
専業主婦希望って「お前の金を自由に使わせろ」ってこと?
結婚相談所で会った人で「結婚後は専業主婦になりたい」と言われることがあるんですが 私は別に結婚相手には働いて欲しいとも思ってませんし専業主婦になってほしいとも思ってません。本人の好きにすればいいと思ってます。
なので毎回
「君が仕事を続けていきたいなら、家賃や光熱費、食費、子どものための貯金は二人で分割して出して残りは個人で管理すればいい。
君が専業主婦になるなら、私が全てのお金を管理して君にはお小遣いで月に4万円を渡す」
と毎回提案してます。
専業主婦がいる夫のお小遣いの平均額は4万円らしいのでその額を与えておけばいいかなと思うので。
今まで4人くらい専業主婦希望の女性と会いましたが、ほとんどすべての人がこの提案に納得せず
「私が専業主婦でも働くにしても、どちらにしても私にお金を預けてほしい。あなたには月々お小遣いを渡すから。妻が家の財布を握っていない家庭は貯金も貯まりにくし、離婚率も上がるよ。」
みたいなことを言ってきて、金を管理する権限をよこせと言ってくる人が多いです。
私はプライム上場企業に勤務しており、決算の締め作業やプロネクサス使った開示処理もやっており、日商簿記1級や税理士の簿記論、財務諸表論を取得しているため
どう考えても専業主婦になろうとしている程度の人の金銭管理能力よりも私の方が能力が高いので、私が家計の管理をやった方が効率的です。
専業主婦希望の人で家計を私が管理したいという人には毎回
「あなたがお金を預けられる能力があるか確認したいから3ヶ月間、今の生活の家計簿作って見せてくれませんか?それがちゃんと出来れば家計管理お願い致します。」と言うんですが、それを言うと全員それをせずにこれ以上会う事を断ってきました。
たかが3ヶ月の自分のお金の動きを見える化すらできないなら家計管理なんかできるわけないので、そんな人に私のお金なんか預けられるわけがないです。
私は料理も洗濯も掃除もすべて出来ますので、家事も下手ならしてもらわなくてもいいかなと思ってます。
私が結婚したいのは子どもが欲しいからなので、ちゃんと生殖能力がある若い人を希望して結婚相談所で探しています。年食ってる女性だと染色体異常のリスク上がってダウン症の子どもが生まれる可能性があがってしまいますからね。なので18歳~32歳までの女性に絞って会っていますので専業主婦希望の人とも会っています。
しかし、専業主婦希望の人であっても家計管理する能力がない人に結婚後に私のお金を自由に使う権利は与えません。
質問なんですが
「専業主婦を希望しています」っていうのは「あなたの稼いだ金を自由に使う権利をよこせ」と言ってるのと同じってことなんでしょうか?
自由に使えるお金は月々4万円で、それ以外は一切お金は自由に使えないというのってそんなに厳しいんですかね?専業主婦だから働かなくていいし、家事なら私もできますから負担はかなり軽いと思うのですが。
「俺が稼いだお金全部渡すよ。自由に使って」って言えないと妻を専業主婦にはできないっていうのであればそんなことできる人って年収が3,000万円はないと無理なんじゃないかなと思います。
今は月~金で働いている会社の年収が1073万円で土日で個人事業としてやってる不動産紹介業で年間約500万円の所得がありますが、会計の知識のない女性に自分の稼いだ金を渡すなんて怖くて出来ません。
お金を自由に使える権利を渡す気がない場合は専業主婦希望の人と会うのはやめておいたほうがいいですか?
No.27ベストアンサー
- 回答日時:
他の方々とのやり取りを、拝見しました。
あなたは率直なだけで、悪い人ではなさそうです。だから、あなたのおっしゃる通りで「専業主婦希望の人と会うのはやめておいた方が良い」と思います。
自分の仕事と収入を持っている。けれども、家事の分担など支えてくれる人を探している。例えば「医療の第一線にいるナース」のような方がお勧めです。
つまり、自分の収入で自分の生活を回し、月4万円の「自由に使えるお金」は、産休に備えて貯金出来るような方たちです。
結婚を夢物語で語らないあなたのような人を必要としている「ワンダーウーマン」は、確かにいると私は思います。
No.83
- 回答日時:
>手取り14万円の人が私の提案した小遣い40,000円と言う条件を見たら感謝してしかるべきだと思うんですよね
一方的に提案されただけのことを何故全面的に受け入れ感謝しなければならないのでしょう?しかもお互いの意見に相違が出てる状況ですし
感謝を求めるには少し気が早いのでは
>専業主婦希望者ってこのような婚活男性を見下す人たちばかりなんでしょうか。
この文章における専業希望者も婚活男性も主語が大きすぎますね
普通に考えれば全員が婚活男性全体を見下してるなんて事はありえ無いです
>それならば会うのは時間の無駄になりますね
そうですね。今までの流れからして主さんは専業希望の方と会うのは時間の無駄といえると思います
結婚において夫婦の考えに相違が出るのは当然で、大事なのはいかにそこから擦り合わせていける関係を築けるかです
お互いが相手の意見に耳を傾け、お互いの価値観を否定するのではなく前向きな話し合いが出来る、そんな方を探されると良いと思います
確かにおっしゃる通り、これで感謝をしろというのは押し付け過ぎですね。申し訳ありません。
私がお会いした専業主婦希望者の方は誰1人として家計管理能力を持っているかどうかの証明をしてくださらなかったので、専業主婦希望者の人はずうずうしい人しかいないのかなという気持ちになっていました
私自身の価値観でも譲れないところはありますし、お相手になる方も同様でしょうからいかに妥協点を探るかになりますね。その場合の交渉ではなるべく自分に有利な条件を引き出せるようにはしたいなとおもいます。
夫婦といっても他人ですし相談所経由で会うのであれば条件の擦り合わせは大切ですからね
No.82
- 回答日時:
>家計管理できる根拠を見せてほしいというのが見下してるになるんでしょうか
手取りで14万円を鼻くそとおっしゃる神経が、相手を見下してると感じます
そして家計管理できる根拠を見たい、というのはお相手があまり稼いでないのが大きな理由でしたよね。結局は見下しの先にある要望と言えるでしょう
子供が欲しいから婚活をしてるとのことですが、夫が妻を見下していると子どもにも伝わりますし、良い影響はありません
なのでお会いするのは家計管理能力を問題にする必要がない方にした方が良いと思います
手取り14万円の人が私の提案した小遣い40,000円と言う条件を見たら感謝してしかるべきだと思うんですよね。
自分1人の稼ぎでは満足に生活すら成り立たないのに生活費の心配もせず小遣いまでもらえるんですから。
そこに感謝できずに能力もないのに家計を握ろうとするのはとても失礼な行為ですし、そういう感謝のできない専業主婦希望者こそ、婚活男性を見下す人たちだと私は思いますね。
専業主婦希望者ってこのような婚活男性を見下す人たちばかりなんでしょうか。
それならば会うのは時間の無駄になりますね
No.81
- 回答日時:
>自分は手取りで14万円とか鼻くそみたいな金額しか扱ってこなかった
私自身は収入の過多と家計管理能力は別ものだと思っています
それはそうとして、その収入の方と会うのを選んだのは主さんご自身なのに、将来結婚も視野に入れたお付き合いを考える筈なお相手の収入をそのように言うのは失礼では
おそらく会話でも滲み出ていますし、そのような価値観を持つ主さんの提案に耳を傾ける意義を感じてもらえないのは至極当然な事でしょう
主さんもご自分を見下してくるような人と結婚はしたくないですよね?
もう専業希望や低収入の方と会うのはやめて
主さんが見下しようが無い人だけをターゲットにしましょう
No.80
- 回答日時:
激昂なんてしてないよ。
あきれてるだけ。
女の気持ちを想像する能力がないからモテないんだろうなあ。
おそらく全然想像する能力はないと思います。
あなたは女性におモテになってきた方なんですね。
ぜひ私に女の気持ちを想像する能力の付け方を教えてください
自分で考えろなんて冷たいことは言わずにお願いしますね
No.79
- 回答日時:
>信頼を得るために3ヶ月の自分のお金の見える化を行い、家計管理ができる能力がある事を見せて欲しいのです
質問文の最後でお金を自由に使える権利を渡す気は無いと明言されてますし、
主さんの希望がどうあろうと、実際に家計管理能力をみたいという条件を飲む方自体を探すこと自体が困難な現状も考え合わせれば、主さんの中では既に専業希望の方はやめるという結論が出てる感じますが?
なのに煮え切らない感じを見るに、それでも専業希望の方を完全に排除することがしかねるという事でしょうか
それならいっそ主さんの出す条件に、専業希望の方は家計管理能力必須、などと入れてはいかがですか?
そうですね。
家計管理能力が必須にしておきたいですね。
専業主婦希望の方って年収が280万円とかの人ともいました。自分は手取りで14万円とか鼻くそみたいな金額しか扱ってこなかったのにその4倍以上の金額を管理できると思う根拠がわからないですし、能力を見せてくれないのなら家計なんて預らせられないよというのは至極当然だと思ってます
No.77
- 回答日時:
すみません、質問主さまの他の質問をみてしまったのですが、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13697242.html
風俗に40万で、妻になる人には4万なのでしょうか?
妻になる方が、私も質問主さまと同じ趣味を持ちたいので風俗に行きたいから40万下さいと言ったら、趣味での費用だから、必要経費で40万渡すのですよね?
40万円なんて渡しませんよ。
渡すのは40,000円のみです。
私が独身時にどうお金を使っていたのかと、妻になる方の小遣いの金額って何か関係あるんですか?
40万円欲しいなら、家事はその分しなくていいから自分で稼いできたら?と言います。
No.75
- 回答日時:
余りにも質問文が長いので要約すると、
『プロフィール画像に貼り付けてるようなオッパイゲルゲをタダでセフレにしたいけど、どうすれば良いですか?』
という事ですかね。答えとしては『根気よく捜して下さい』という事になるかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女が専業主婦になりたいといいます。別れた方がいいですか?
プロポーズ・婚約・結納
-
専業主婦希望で婚活しようと思ってますが厳しいですか? 23歳から始めようと思ってるんですが、生後3ヶ
婚活
-
専業主婦になりたいと言う女性は基本怠け者で向上心が無い女性と言えますか?結婚相談所でお見合いした50
婚活
-
-
4
専業主婦希望だから別れる?
失恋・別れ
-
5
「養わないよ」と言った彼
カップル・彼氏・彼女
-
6
先日52歳無職!結婚後も専業主婦!希望の女性と結婚相談所でお見合いしました。この女性は結婚したら私の
婚活
-
7
結婚相談所にいる無職や家事手伝いって なんで働かないのでしょうか? どうせ入会金は親に出してもらって
婚活
-
8
無職で専業主婦希望で婚活してる35歳以上の女性に何の価値がありますか?
婚活
-
9
子ども部屋おばさんは会わずに書類でハネる方がいい?教育次第でなんとかなる?
婚活
-
10
夫婦喧嘩の度、「俺が養ってやっているんだ!」といわれます
その他(結婚)
-
11
働かない女性と結婚したくない
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
旦那が昨日爆発し、寄生虫と言ってきました。。今後どうしたらいいのだろう泣
子育て
-
13
男性に質問します、永年無職の女性と結婚できますか?
婚活
-
14
働きたくない専業主婦
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
働いていない妻にイライラしてしまいます。
父親・母親
-
16
子供達と私…夫に捨てられそうです
父親・母親
-
17
夫から離婚を迫られている専業主婦です
兄弟・姉妹
-
18
ニートの兄を扶養しない為にしておくべきこと
その他(法律)
-
19
夫から離婚を言い渡されて悩んでいます。 同棲10年、結婚3年の子なし専業主婦です。 2月頭に土地
失恋・別れ
-
20
婚活サイトに居る精神疾患あり無職のアラフォー女性
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専業主婦希望の女性って「お前...
-
なんだかんだ20万あれば、家...
-
共働きの生活費
-
結婚後、共働きで、妻が家庭に...
-
生きることが辛い。 4年付き合...
-
元夫と復縁の催促
-
二度目の妻の不倫について
-
主人が失踪しました。9/1にいつ...
-
夫婦の間に問題が生じて、泣き...
-
韓国人と結婚し、喧嘩をするた...
-
夫と離婚を考えている29歳主婦...
-
54歳女で結婚しながら離婚前提...
-
妻の不倫 妻が不倫し、私も上手...
-
離婚するか迷っています。 私は...
-
定年離婚したら友達がいなくなった
-
現在、私既婚で20代独身女性と2...
-
男性心理について。 別居中です...
-
芸能人ってなぜあんなにも離婚...
-
不倫された人
-
不倫中に離婚してと言われたら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
養育費払ってる人と結婚を控え...
-
専業主婦希望の女性って「お前...
-
夫の給料が手取り18万くらいだ...
-
税込年収320万円での生活
-
旦那がケチすぎて一緒にいるの...
-
専業主婦の奥さんに毎月20万渡...
-
2人で食費が月に5万は多いか?
-
なんだかんだ20万あれば、家...
-
結婚後、共働きで、妻が家庭に...
-
家計についての相談です。
-
結婚が決まったんですけど、彼...
-
お金がないと余裕のない旦那
-
給料総支給50万賞与無しで生活苦?
-
年収7、800万円程で専業主婦の方。
-
専業主婦へのお小遣いの金額
-
画家の旦那さん
-
年収700万円台の方、おこず...
-
お財布を握るのは妻?夫?
-
夫婦の生活費に関する話し合い...
-
生活が厳しいです。匿名にして...
おすすめ情報