アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

株式投資で50万を年間で500万を狙うのと1億を狙うのは期待値は同じにはならないですか?
バリュー株は良くないと聞きました。
私はスマホゲームが好きでサイバーを狙いたいのですが今年は期待できるのでしょうか?
コナミのウマ娘訴訟やスマホゲームの利益低迷が懸念されているみたいです。現在は1株800円代を推移しているみたいですがまだまだ下がってしまういますか?

A 回答 (6件)

期待値は同じかもしれないけど、リスク(最大損失と言っても良いかと思います)が変わりますので、その点が注意ですね。

投資というのは資源が無尽蔵にあれば勝てても有限の場合には負けると言うケースがままあります。そのため、期待値だけで考えていると危なくて、トータルリスクを考慮しないといけません。

一案として、「50万円で500万円を狙う」と「2万5千円で500万円を狙う(残る47万5千円はキャッシュで保存)」で比較すると言う考え方があります。この比較だと、後者の方がハイリスクとは必ずしも言えません(むしろローリスクだと思う人の方が多いでしょう。)

ハイリスクハイリターンの取引で入りたいと言う人は、こういう考え方をされたら視野が広がると思いますよ。
    • good
    • 0

取り敢えず期待値の定義を誤解してらっしゃるように思います。

↓にてご確認ください。

https://study-line.com/kakuritsu-kitaichi/
    • good
    • 0

元手を10倍にするのと200倍にするのではトレードのやり方がちがいますね。

よりハイリスクなトレードじゃないと200倍は狙えないし、成功確率は低い。
でも期待値という確率的な考え方では説明できないですよ。
    • good
    • 0

なりますよ、「狙うだけ」であれば


実際にやらないのですから0%です
    • good
    • 0

大前提として、株式投資において期待値という概念は何の意味もありません


まぁアナタが独自の意味で期待値と言っているなら別ですが、
一般認識としての、すなわち統計学的な意味においての期待値というのであれば、
株式投資において期待値という考え方は全くも馴染みません

株価というのは、別に今低迷しているから将来吹き上がるというわけでもありません
実際、何年にも亘って全く株価が上がっていない会社がいくらでもあるように、一生横ばいということもあり得ますし、
サイバーエージェントの業績と株価を見比べてみると、モノも見事に相関関係にあります
要するに、アナリスト予想や機関投資家の期待を大きく上回る極端な好業績をあげる企業を掘り出さない限りは1億狙うのは到底不可能です
言い換えれば、アナタが自称専門家たちより上手いこと伸びる企業を選び取ることができれば1億も余裕で狙える、ってことですけどね
    • good
    • 0

「期待値」という言葉の使い方がまちがってる

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A