
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
理系への進学をお勧めします。
AIの登場で文系の仕事の置き換わり?が予言されています。
そのシステムの根幹を成す数理系、論理学、情報工学系は
仕事はなくなりません。アメリカでも優秀な人材は奪い合いです。
No.3
- 回答日時:
まずは、会社勤務ではありませんが、自宅でできる職業は、職人というか手に技を持っているような仕事だと思います。
陶芸家、画家とか、漫画家、アニメータ、あるいは農家というのもあると思います。
あと、在宅ワークが多いのは、IT系の仕事ですね。パソコンとネットワークがあれば、仕事ができます。
(転職サイトのIT系の求人って、「在宅ワーク可」が多い)
でも、最初はしばらく出勤して、在宅でできそうと思われたら在宅ワークが可能になるのでしょう。
ただ、未経験者は、なかなか在宅ワークは難しいかもね。
ということで、美大か、農学部、畜産学部、もしくは、情報系の学部かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立ち仕事、力仕事の1日4時間、...
-
女で31歳です。 育休をあまり取...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
書類選考の連絡待ちについて
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークインターネットサ...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
仕事にやる気がある人がウザい...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
前々職以前の経歴詐称をして発...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HSPに向いてる仕事は?どんな仕...
-
32歳のフリーターです。宅建試...
-
入社日を遅らせたい。
-
女で31歳です。 育休をあまり取...
-
立ち仕事、力仕事の1日4時間、...
-
毎日10時間労働がキツいのはお...
-
カイゴジョブエージェントを使...
-
自分は高卒で仕事すら続かない...
-
タイミーで仕事をキャンセルし...
-
完全在宅で出来る仕事はどのよ...
-
ストレスで涙と蕁麻疹が止まり...
-
仕事を辞めたい 20歳社会人女で...
-
世の中厳しい
-
仕事と収入の重要性
-
最近母が就活をしています。母...
-
夜勤で時給1375円は安いですか...
-
シニアの仕事は、どこで探せば...
-
A型作業所通っていますが、 辞...
-
縫製の仕事をしたいのですが 服...
-
仕事で教えて貰ったことが分か...
おすすめ情報