
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
何人暮らしなのかにもよると思いますし、ペットの種類によってもかかってくる費用は変わると思いますけどね。
一般的に一人暮らしなら月収の1/3が家賃の上限になりますので、ペットローンと飼育費用を考えてもう少し抑えると良いでしょう。
ある程度自分で家計管理が出来ないと話になりませんから、借りられる範囲でどうにかやりくりしようという気持ちぐらいないと難しいですね。
No.4
- 回答日時:
高くても4万円でしょうね。
35000~40000円
手取り額は必ずしも、それだけあるとは限りませんからね。
ケガ、病気などした場合の長期休暇で給料が減る事も一応考えてたほうがいいので、給料が18万円、17万円になっても余裕あるくらいがいい。
ペットは病気されるとかなりの出費になるので、家賃は安くて
貯金が毎月3万円以上出来るくらいが理想。
私の知人で犬飼ってる人が病気して、手術して治療費に100万円かかったって話聞きましたからねぇ
No.3
- 回答日時:
こんばんわ収入の20%ぐらいまでにしといたほうがいいと
考えると3万9000円ぐらい、
ペットの餌代とか病院代とかいろいろな経費かんがえると
8000円ぐらい月にかかると考えると
家賃には約3万ぐらいのところを探す方がいいのではないかと
思います
(*´ω`*)
No.1
- 回答日時:
FPの話、無視したら、30000円ですね
共益費、二年おきに更新料、毎月引き落とし手数料、
朱肉、印鑑、鍵交換18000円、敷金、礼金、
出る時、現状回復、ほか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート あなたならどちらを選びますか? 8 2023/10/12 20:19
- 節約 生活についてアドバイスやあなたの思うことを書いてください。 6 2023/10/14 18:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート あなたならどちらを選びますか? 3 2023/10/12 19:57
- その他(ペット) ペットを飼うとお金がかかると言う人たち 2 2022/02/04 23:56
- 訴訟・裁判 退去理由 4 2024/01/11 16:02
- 婚活 ペットを飼っている人を好きになることができません。 婚活中の30代男性です。ペットを飼っている女性の 13 2023/05/03 21:19
- フィルムカメラ・インスタントカメラ ペットのフラッシュ撮影 3 2022/02/03 21:40
- 不動産業・賃貸業 2/6に賃貸マンションの退去の立ち合いをし、鍵を返却しました。2か月前解約予告なので、2ヶ月前に退去 1 2023/02/27 01:24
- 預金・貯金 一人暮らしをしながら月5万円を貯金したい なにかコツとかあったりしますか? 一人暮らしの経験がなくて 12 2023/09/16 19:20
- 引越し・部屋探し 女のひとり暮らしの物件選びで譲れない条件と出来たらあればありがたいという条件、あってもなくてもどちら 6 2023/09/14 20:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
借上げ社宅 引っ越したいです。
-
同居人の変更。更新料?手数料?
-
部屋の退去に関して。更新月以...
-
アパートの名義変更 費用について
-
敷金1ヶ月・礼金なしの物件
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
スーパー内の テナント と ...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
無断駐車で通報されました。
-
セールス?同じ人が何度も
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
家賃を少し早めに支払うことは...
-
大家と喧嘩しました。引っ越し...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
大東建託に住んでます、家賃2...
-
給湯基本料と給湯使用料について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
借上げ社宅 引っ越したいです。
-
至急お願いします 上限82,000円...
-
賃貸の補助金、これって違法や...
-
賃貸マンションでのカラオケの...
-
敷金と過払い家賃を返さない不...
-
部屋の退去に関して。更新月以...
-
敷金1ヶ月・礼金なしの物件
-
ペットあり手取り19万5千だった...
-
1ヶ月間だけ、家賃なしで月7...
-
アパートの名義変更 費用について
-
一人暮らしの初期費用は最低で...
-
家賃3.8 管理費0 敷金0 礼金3.8...
-
アパートを借りる時、初めにか...
-
契約時に礼金を払ったが、後か...
-
ご教授ください。 4月から一人...
-
賃貸住宅 敷金・礼金を毎月の...
-
福岡から東京へ引越したい。(...
-
Accessでのレポート作成。2
-
4月にアパートを退去したので...
-
賃貸(アパート)を借りるとき必...
おすすめ情報