A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
保保険会社は被保険者と受取人の設定を持って契約しており、受取人以外に保険金給付をすることはあり得ません。
また、相続面では法定相続人以外に相続権が無いため、公正証書遺言でもない限り、親の兄弟に相続権はありません。
保険金はあなたのみの受け取り権利です。
No.10
- 回答日時:
契約者どうのは関係なく、保険料を親族が負担するのは普通のことです。
保険料負担者があなたで、保険金受取人は誰なんですか?
そこが一番の重要ポイントです。
あなたなら、相続は関係ありません。
No.9
- 回答日時:
>保険会社に聞いたら同居家族の支払いならOKとの回答でした!
お子さんはあなた1人だけということですから、「同居家族」で無くても法定相続人はあなただけですから同居の有無は関係ありません。
No.8
- 回答日時:
んんん?
普通は親の生命保険の保険料を子が支払った場合、その保険の契約者は子でなければならないはずですが・・というのは、法律上の保険契約者とは、保険会社と契約を締結し保険料を支払う人であるからです。
多分これ、契約者も被保険者も親御さんだということは、あなた様から親御さんにお金を渡し、それで親御さんが保険料を支払っていたということでしょうか(それなら納得ですが)?
で、ご質問の件ですが、死亡保険金は全額が保険証券に記載の受取人のものです。遺産分割を要求されたときは、自分だけの固有財産であることを伝えればよいです。死亡保険金には非課税限度枠が設定されていて、
非課税限度額=500万円×法定相続人の数
となります。法定相続人があなた様だけなら、500万が非課税限度額なので、死亡保険金ー500万=相続税の課税対象 となり、他の相続財産と合算の上相続税を算出することになります。
相続税の非課税枠は、被相続人が一人なら3600万円です。
お大事にどうぞ^^。
No.7
- 回答日時:
被保険者死亡時に受取人が死亡していた場合は、各保険会社の約款により受取人が決まりますが、保険会社のほとんどが、受取人の法定相続人が保険金を受け取るとしています。
No.6
- 回答日時:
デタラメばかりなので回答します。
契約者は関係ないです。
保険料を負担している人と
保険金を受取る人は誰か?
で、決まります。
保険金を受取るのは誰なんですか?
あなたが保険料を払っているなら
あなたが受取人になっているんじゃ
ないんですか?
相続は全く関係ありません。
あなたが保険料を払い、
あなたが保険金を受取るなら、
保険金ー保険料=所得(一時所得)
となり、
その差額が特別控除50万より
多いならば、確定申告をして、
所得税と住民税を納税することに
なります。
No.5
- 回答日時:
生命保険は受取人と書いてある人の物です。
その人が亡くなった場合は、受取人の法定相続人が均等に保険金を受け取る事が出来るので名義変更が必要です。遺産相続は亡くなった人の配偶者と子供で分けます。兄妹は関係有りませんNo.4
- 回答日時:
死亡保険金は民法上は相続財産ではなく保険契約に基づく受取人固有の権利なので、基本的には他の相続人に渡ることはありません。
また、子供がいる場合は兄弟は法定相続人ではありません。
No.3
- 回答日時:
なお、相続税の申告は、被相続人が死亡したことを知った日(通常の場合は、被相続人の死亡の日)の翌日から10ヵ月以内にしなくてはなりません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
それを経過すると延滞加算がついたり、控除が受けられなかったりするので、要注意です。
また、余談かもしれませんが、もし、多額の負債があるようなら、「自己のために相続の開始があったことを知ったときから3ヵ月以内」 に、家庭裁判所に相続放棄の申述を行わなくてはなりません。
相続放棄の期間は3ヵ月以内(民法915条)
相続放棄の撤回はできない(民法919条1項)
相続放棄には家庭裁判所の申述が必要(民法938条)
一応、付言しておきます。
No.2
- 回答日時:
肝心な受取人の情報が無いですが・・・・
大抵は本人じゃなくて配偶者とか子供って感じでしょうから貴方なのかな?
なら貴方が受け取って終わりです
仮に相続財産だったとしても、配偶者や子供が相続人としている場合は被相続人の兄弟姉妹は相続には関係しません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・遺言 遺産相続について 3 2023/07/29 16:55
- 確定申告 簡易生命保険の死亡保険金についてです。 契約者と被保険者が同一人の契約で、被保険者が亡くなる前に、死 2 2022/10/02 17:50
- 相続・贈与 普通養子縁組の養子の相続 2 2023/12/12 03:51
- 所得税 被相続人の社会保険料の控除 4 2023/03/13 14:51
- 生命保険 所得ではない相続財産 2 2022/03/23 01:22
- 相続・贈与 兄弟死亡時の相続人の範囲 以下の状況で、相続人の範囲を教えてください。 私の弟が死亡。 私の弟は未婚 2 2022/11/05 21:58
- 生命保険 生命保険金、1億とか、、残された家族に入りますが、使えますか? 2 2022/11/01 01:33
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- 相続・贈与 片親の死亡保険金 (相続の際) 親には2人の子供(A男.B男)がいます。 遺産相続分割協議では死亡保 6 2022/05/09 10:07
- 生命保険 終身保険の受取人 5 2022/11/01 08:59
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自筆遺言ですが、妻と倅一人で...
-
未成年 土地購入
-
相続税の生命保険控除
-
中国人の妻の相続について
-
相続税・税理士報酬について
-
死亡直前に現金贈与と死亡後の...
-
【生前贈与非課税制度の本当の...
-
相続、遺贈を受けた同族株式の...
-
相続財産の生命保険金の非課税...
-
相続時精算課税を選択したら前...
-
遺産相続の税金の話。 資産1億6...
-
同居の親に生活費や教育費をだ...
-
暦年贈与を受けている孫が、死...
-
相続についてです。 三年前に家...
-
相続税・贈与税の加算範囲
-
生活用動産について
-
親の死亡保険について。親が万...
-
10年前に妻の口座から夫の口...
-
住宅ローン繰上返済の資金援助...
-
もし、100万円を急にもらったら...
おすすめ情報