アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

解説がなく答えのみだったので、解説よろしくお願いいたします。

「経済学の問題です。」の質問画像

A 回答 (2件)

答えは#4ですね。

消費者の効用が最大となる消費の組は各財の間で価格で測った限界効用(1円あたりの限界効用)が等しくならないといけない。
MU(A)/PA =MU(B)/PB
ここで、MU(A)(MU(B))は財A(財B)を消費することから得る限界効用、
P(A)(P(B))は財A(財B)の価格。与えられたデータのもとでは
MU(A)/P(A)=40/0.8=50
MU(B)/P(B)=20/0.5=40
となっていて、前者のほうが後者より大きい。限界効用逓減の法則によって、消費が増える(減る)と、限界効用は低下(上昇)する。よって、Aの消費を増やし、Bの消費を減らすなら、Aの限界効用は低下し、Bの限界効用は上がる。効用最大化条件である、価格1円当たりの限界効用の(両財の間での)均等化に近づく、ということ。
    • good
    • 0

あなたの質問では選択肢#5が太字で示されていますが、それが正解とされているということ?そうなら、それは正しくありません。

私のNo1の回答をよく読んでください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています