
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
この質問の内容、本当ですか?少し矛盾してますね!生活保護と言う事は確実に国からお金が入ると言う事で、保証会社は、あっさり通ると思います。
生活保護は基準生活費と別に5万までの、家賃がプラスされてるはずです。通らないとしたら、家賃が基準をオーバーして差額を別に払うなら、保証会社は通らないかもね、No.5
- 回答日時:
家賃の支払いを自分でしようとしてませんか?
役所から大家や管理会社へ直接支払うことができるはずなので、それなら喜んで受けてくれる大家の方が多いはずです。
だって自治体が家賃を保証してくれてるわけですから。
ケースワーカーなどに訊いてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産に詳しい方。家賃の引き落としの賃貸保証料有無について 3 2022/02/01 17:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の保証人 3 2022/02/02 18:26
- その他(法律) 民法改訂による賃貸の連帯保証人について、改訂前と改定後、下記のケースの場合、どちらが適用となるのか教 2 2022/02/03 05:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の保証会社について質問させて頂きます。私が借りている賃貸の保証会社はcasaって所なんですが、仮 3 2023/04/18 12:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 10年振りに賃貸アパート暮らしに入るのですが、賃貸一人暮らしって月々の費用がどのぐらい掛かっていたの 4 2023/01/09 07:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活保護は賃貸の保証会社の審査で落ちやすいのですか? 家賃は国から振り込まれるので大家からすれば家賃 6 2022/08/21 17:38
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- その他(悩み相談・人生相談) 家の家賃についてお聞きしたいです。 当時住んでいた家について、 過去に病気で1年間家賃を支払えなかっ 1 2022/05/10 16:12
- その他(法律) 名義悪用で賃貸契約、家賃滞納 5 2023/04/05 17:04
- 賃貸マンション・賃貸アパート 12月から一人暮らししてるのですが、不動産屋さんとか賃貸保証会社さんの方からも、最初の家賃の支払いは 2 2023/02/05 06:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この度、アパートの賃貸契約を...
-
新築物件悩んでます。
-
賃貸契約の際に使われる保証会...
-
住宅保証について
-
賃貸で保証会社を利用するので...
-
家賃支払い遅れ
-
保証会社の審査が通らなくても...
-
家賃滞納して逃げた賃借人が行...
-
強制退去となりましたその後に...
-
家賃の支払い義務について
-
家賃滞納でもはや絶望的、と思...
-
不動産の契約の際連帯保証人が...
-
大和リビングの入居審査に再チ...
-
賃貸保証会社アプラス、オリコ...
-
賃貸アパートの契約書・ペット...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
賃貸借契約書に違反しないペッ...
-
スーパー内の テナント と ...
-
賃貸契約書のペット欄項目につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大和リビングの入居審査に再チ...
-
不動産屋から簡易書留(一般)が...
-
不動産の契約の際連帯保証人が...
-
月極駐車場における全保連の初...
-
賃貸で保証会社を利用するので...
-
保障会社審査の預金残高提示に...
-
保証会社からの連絡。 内定先か...
-
賃貸契約時の保証人を家族以外...
-
契約更新時の保証会社変更、保...
-
入居審査で落ちました・・・や...
-
賃貸契約の保証会社、毎月払う...
-
賃貸契約で事務手数料が月額と...
-
エイブル 保証会社 casa
-
駐車場賃借に家賃保証委託契約...
-
今月賃貸保証会社の契約更新な...
-
賃貸に入居中の自己破産について
-
賃貸保証会社アプラス、オリコ...
-
家賃の滞納期限と、全保連との...
-
大東建託のハウスリーブの保証...
-
保証会社付保するとは?
おすすめ情報