
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も過去保証会社強制加入でもめた事があります。
「保証人立てるのに何で保証会社に入らなければならいのか」
家賃取りっぱぐれたら保証会社から支払われるんだから、保証人は不要だろって
結局物件自体は気に入ってたので払いましたけど、住民には何ひとつメリットはありません。
更新料も含めた2年間の総額を比較してみて、他にいい物件があればそこは回避することをおすすめします。
ご回答ありがとうございます。
不動産屋に保証会社の評判が悪いから、加入したくないと言ったら
恐ろしいぐらい態度が変わりました。
「お部屋探しはもういいんですね!」
「舌打ち」それからガチャ切りされました。
大手ハウスOOトでは借りるのやめて、もう少し歩いて探してみることにします。
No.1
- 回答日時:
保証人を立てる必要があるのなら通常は保証会社を利用しなくても平気なケースもあります。
但し、物件によっては保証会社への加入を必須としている場合もあるのが実情です。
オーナー様にしてみれば家賃の取っぱぐれなどが一番の懸案事項なので、それを考慮すれば当然のことなのかもしれませんが・・・。
そのお部屋にどーしても住みたいのであれば、やはり諸条件は飲むしかないと思います。
もちろん常識はずれな場合などは論外ですが、このケースは他にも見たことがありますのでそこまでのことではないように思います。
また、ダメもとで仲介業者の担当者に掛け合ってみるのも良いかもしれません。正直、担当者の人柄にもよると思いますが親身になって交渉してくださるかもしれません。
最終的にはオーナー様の判断となりますし、あまりしつこく交渉していると新築物件ということもありますので「では、他の人からも引き合いがあるので結構です」といったことにもなりかねませんのでご注意を・・。
後はご自分の入居の意思を再度確認して最終決定されたらよいのではないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
やはり保証会社には加入したくないので断りました。
その後不動産屋の態度が急変しました
ほんとに怖かったので、違う不動産屋で探すことにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 賃貸アパートを探しているのですが、敷金礼金無しのある物件に 賃貸保証等:加入要((株)オリコフォレン 3 2022/11/07 22:15
- 不動産業・賃貸業 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 5 2022/11/06 19:38
- 引越し・部屋探し 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 4 2022/11/06 21:02
- 引越し・部屋探し 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 5 2022/11/08 07:04
- その他(就職・転職・働き方) 社会人として、知っとかないといけないことは、あとなんですか? 2 2022/05/17 17:12
- その他(就職・転職・働き方) 社会人として、知っとかないといけないことは、あとなんですか? 4 2022/05/16 17:45
- 公的扶助・生活保護 生活保護の家賃について詳しい方に質問 1 2023/05/03 13:57
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 福祉 障害者は、独立したらどの程度の生活が送れますか? 1 2022/04/30 19:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート 10年振りに賃貸アパート暮らしに入るのですが、賃貸一人暮らしって月々の費用がどのぐらい掛かっていたの 4 2023/01/09 07:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸契約で事務手数料が月額と...
-
賃貸契約の際に使われる保証会...
-
大和リビングの入居審査に再チ...
-
新築物件悩んでます。
-
住宅保証について
-
不動産の契約の際連帯保証人が...
-
賃貸で保証会社を利用するので...
-
強制退去となりましたその後に...
-
家賃滞納でもはや絶望的、と思...
-
家賃の支払い義務について
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
給湯基本料と給湯使用料について
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
不動産屋様から立ち退き請求を...
-
セールス?同じ人が何度も
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大和リビングの入居審査に再チ...
-
不動産屋から簡易書留(一般)が...
-
不動産の契約の際連帯保証人が...
-
月極駐車場における全保連の初...
-
賃貸で保証会社を利用するので...
-
保障会社審査の預金残高提示に...
-
保証会社からの連絡。 内定先か...
-
賃貸契約時の保証人を家族以外...
-
契約更新時の保証会社変更、保...
-
入居審査で落ちました・・・や...
-
賃貸契約の保証会社、毎月払う...
-
賃貸契約で事務手数料が月額と...
-
エイブル 保証会社 casa
-
駐車場賃借に家賃保証委託契約...
-
今月賃貸保証会社の契約更新な...
-
賃貸に入居中の自己破産について
-
賃貸保証会社アプラス、オリコ...
-
家賃の滞納期限と、全保連との...
-
大東建託のハウスリーブの保証...
-
保証会社付保するとは?
おすすめ情報