
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
サイドウォールの役割って車重を支え走行時に発生する地面からの衝撃を吸収することです。
サイドウォールは基本的には修理はできませんし、厚みも5mm程しかなくトレッド面に比べてゴムが薄い部分です。
よくイタズラでパンク魔が千枚通しか何かでサイドウォールをプスッ!とやったりしますが、本当に薄くて簡単パンクします。
残念ですが、タイヤ側面がエグれてしまったら諦めましょ(T_T)
タイヤを拝見しましたが片減りも激しいですし、トレッドの溝も殆ど無いようですのでバーストやパンクする前に交換をお勧めします。
No.7
- 回答日時:
こんな程度のキズでタイヤがどうにかなる事はありません。
以前、ドリフトの真似事をしていた時は知り合いのタイヤ屋から廃タイヤを貰って使っていたけど、このキズより酷いのも普通に高速乗ってサーキットにいってズルズルになるまで使っていました。
そのような経験が無いのにネット知識だけで語る人が多くいるけど、実際にはこの程度では何も気にしなくてOKです。
まぁ、そのような薄っぺらな知識だけで『危険だ!交換する!』という連中のおかげで廃タイヤがただ同然で手に入るので経験がある人達には嬉しい。
というか、その部分は接着剤なんて使っても意味が無いので剥いでしまいましょう。
No.1
- 回答日時:
画像だけでは何とも判断が難しいですが、理想としては大人しく交換しましょう
ちなみに自動車のタイヤって接着剤だけで貼り付けるなんて何の意味も無い無駄な抵抗です
そもそもサイドウォールがえぐれるってそれなりにしっかり接触してないとならないですから
ただ、速度を抑え気味にして空気圧を高めにしておけば騙し騙し走ることは可能です
もっとも、もしまたサイドウォールを擦った時に、擦り方が悪ければ一気にバーストする恐れがありますので問題無いとは言い切りません
いや、そもそも気になるのは溝の残り具合ですね
トレッドパターン的に恐らく格安アジアンタイヤでしょうか?
もし既に製造から5年以上経っているならばそもそもが交換目安の時期ですので大人しく交換してもいいかも知れません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接触してしまい画像のようになってしまいました。ホイールにはガリキズがつき 23 2023/04/09 00:22
- 車検・修理・メンテナンス 走行中ホイールを縁石に擦ってしまった場合は車への影響はありますか? またタイヤも擦ってしまったみたい 7 2023/03/19 22:10
- 車検・修理・メンテナンス 縁石とタイヤが接触してしまい、写真のような状態です。 このまま走り続けると危険ですか? ならば、応急 19 2022/11/22 21:44
- 車検・修理・メンテナンス 帰省中にタイヤのサイドを縁石で擦ってしまったのですが、このままタイヤを交換せずに1000km高速道路 2 2022/05/08 11:29
- 車検・修理・メンテナンス 至急おねがいします タイヤを縁石にぶつけてしまいました 2週間前に4つタイヤを新しくしたばかりでショ 4 2022/10/31 14:51
- 運転免許・教習所 昨日仮免を取って、 3回初めて路上を走ってきました。 教官に言われたことは アクセルを踏む時は踏む 5 2022/03/24 06:07
- その他(車) 会社の営業車は軽のリース車なのですが、タイヤのホイールに縁石で擦った擦り傷が何箇所かあります。 その 4 2022/11/01 13:22
- その他(車) 会社の営業車は軽のリース車なのですが、タイヤのホイールに縁石で擦った擦り傷が何箇所かあります。 その 3 2022/10/18 14:22
- 車検・修理・メンテナンス 車のタイヤについて。 4 2023/05/03 12:10
- 車検・修理・メンテナンス 車のタイヤについて。 5 2023/05/02 19:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接触してしまい画像のようになってしまいました。ホイールにはガリキズがつき
車検・修理・メンテナンス
-
至急おねがいします タイヤを縁石にぶつけてしまいました 2週間前に4つタイヤを新しくしたばかりでショ
車検・修理・メンテナンス
-
このタイヤは危険ですか? ふとタイヤを見たら,写真のように表面一部分が凹んでます。 縁石とかにぶつけ
国産車
-
-
4
タイヤのリムガードについて
その他(車)
-
5
走行中ホイールを縁石に擦ってしまった場合は車への影響はありますか? またタイヤも擦ってしまったみたい
車検・修理・メンテナンス
-
6
タイヤを縁石で擦った際に、タイヤが捲れてしまったのですが、このまま走行してたら危険ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
7
B_CASカードを別のテレビに差し込んで使える?
テレビ
-
8
タイヤを一本だけ換えるのって悪いんですか?
カスタマイズ(車)
-
9
縁石にのりあげてしまってタイヤが削れてしまいました、、 日曜日に高速も乗る予定なのですが、すぐに交換
車検・修理・メンテナンス
-
10
車の傷をいつまでも気にしてしまう。 新車を買って3か月ほどなのですが、自分の不注意でドアを開けたとき
国産車
-
11
サイドウォールの縦亀裂
その他(車)
-
12
1週間前、左折の際、左後輪を縁石の角に乗り上げました。 その時は縁石に乗り上げた感覚(車体が傾く感覚
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雨の日にタイヤ交換するのは不...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
至急おねがいします タイヤを縁...
-
インチアップ後の車検。
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
車検についての質問です 四駆に...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
165-65-13から155-70-13へ。車...
-
車のタイヤについて。
-
すり減ったタイヤでアライメン...
-
タイヤ交換時のキズについて
-
自動車のタイヤ扁平率60%か...
-
タイヤの製造年月日
-
20アルファードに245.35.20イン...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
車のメーターが80キロを示した...
-
バックプレート 錆びて変形 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
雨の日にタイヤ交換するのは不...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
タイヤ交換時のキズについて
-
車のメーターが80キロを示した...
-
車検についての質問です 四駆に...
-
自動車のタイヤ扁平率60%か...
-
現在乗っている車のタイヤです...
-
至急おねがいします タイヤを縁...
-
タイヤは、10年使えると聞きま...
-
前後、もしくは左右でタイヤサ...
-
インチアップ後の車検。
-
納車時に外した7年前のタイヤは...
-
155 65 14が純正のタイヤに155 ...
-
車のホイールについて。
おすすめ情報