
傷ついたり凹んだりする感性を取り戻すにはどうしたらいいでしょうか?
私は通常であれば凹んで反省したり、傷ついたり悲しんだりするような場面でキレるor怒りの感情が出てきます。可愛げなくて嫌なんです。 数年前までは凹んだりまともに傷ついたり悲しんだりできていました。ここ数年でプライドがかなり高くなり、傷つく前に怒って攻撃(物理ではなく言葉ですが)したり反撃してしまいます。
ストレスは溜まりませんがどうも可愛げなくて嫌になってきました。周りも私のこと嫌だと思います。
謙虚な気持ちが足りないのでしょうか?傲慢さはどうしたら無くせますか?怒るくらいなら傷ついたり凹んだりしたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
凹むか怒る以外の感情は笑うことかと思い
ます。
自分の失敗も「うっ やっちまった」とか
他人の失敗も「えっ あれだもん」とか人
に注意や怒られても「あれっ こんなこと
でムキになっちゃう」なんて笑っちゃえば
いいと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
人の性質というのはなかなか変えられないものです。
それを変えようとするのは相当に無理があります。
そして、無理があるものですから、うまくできずに余計に、、というのが出てきます。悪循環ですね。
なので、まずは、あなた自身がそのような場面ではそういう行動をとるということ、そういう性質であることを受け入れましょう。
その上で、その「可愛げない行動」をとった後に、どうすれば可愛げがあるものへと昇華できるかという点に着目するとよいと思います。
落ち着いたら、まずは感情的な言動であった点を相手に謝りましょう。
その際に「~~~で傷ついて(悲しくて)つい出た」という風になぜそのような言動をとったかを伝えましょう。加えて、それに対して何か相手に要望があればそれを伝えましょう。
例えば「~~と言われると悲しいから、できれば今度から~~してほしい」というようなものです。
あるいは感情的になった理由が、あなたの痛いところを突くような正論だけど、それは受け入れられないという場合は「意見ありがとう」という風に流しておくのが賢明です。
それとは別に、事後になぜ自分はそれで悲しく思ったり、傷ついたりするのかをじっくり考えてみるのもよいと思います。
>ここ数年でプライドがかなり高くなり
加齢とともにその傾向が強くなる人は少なくありません。
私の経験則では女性の方が特に目立って多いですね。
観察していると、自分が他人(特に同性)からどう思われているかというのを気にしていたり、自分が他人より優れていると思いたい、、そういう雰囲気が言動からうかがえます。
あなた自身がそれに当てはまるかどうかはわかりませんが、プライドが高いとは具体的にどんな部分に関してそうなのか、とより具体的に分析すると多少は攻撃的反応を抑えることや、逆に過剰に感情を抑圧することはお差されると思います。
以上と併用して、そのような場面に出くわした時は、さっさと離れることを心がけるとストレスがかかりにくくなります。感情的に怒りをぶつけるのもいいと思いますが、一言で済まして、その場を離れるということです。
言い合いになったら、疲れるだけですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 怒られると凹むのはなぜか 1 2022/07/09 22:15
- 事故 今朝、会社の上司に車をぶつけられました。 隣に停めておりドアパンチをくらいました。 バンバンっと凄い 2 2022/10/28 12:57
- 車検・修理・メンテナンス ディーラーに車を傷つけられてしまいました。その後の対応についてアドバイスをお願いします。 点検にてデ 10 2023/01/02 20:18
- ノンジャンルトーク 男性って「お前貧乳だな〜」とか「巨乳最高!」とか平気で言うのに、自分が「あなた低収入だね〜」「高身長 1 2023/02/02 11:48
- 筋トレ・加圧トレーニング 身長170で体重は55キロと数値だけ見れば痩せ型ですが 肋骨が浮いているのにぽっこりお腹です。 仰向 1 2022/04/13 13:15
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhoneに関する質問です。 トレーニング中に、ダンベルをiPhoneにぶつけてしまいました。落と 2 2023/02/13 21:15
- 車検・修理・メンテナンス 車の凹み修理が安い店 4 2023/05/16 07:11
- 車検・修理・メンテナンス 田舎町で良く目にするのですが 夜 ヘッドライトの片方が切れたまま普通に走ってる車。テールランプが切れ 2 2023/01/19 11:26
- 車検・修理・メンテナンス フロントガラスに小さい傷があります。 2 2023/03/22 14:36
- 一戸建て 昨年の9月に家を建てました。 引き渡し直前に水道屋が外壁に2箇所傷をつけてしまいました。凹みです。 2 2023/04/27 21:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数で話してる時に、特定の人...
-
今までに何人かの異性に『避け...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
食わず嫌い
-
心理学でよく言われる、好意を...
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
彼氏に言いたいことが言えませ...
-
別れたかったら言ってね、と言...
-
女性において一番スケベな血液...
-
「受け取る」の対義語
-
似たような言葉である ”自由意...
-
2人で話す時と3人以上で話す時...
-
知人を見つけたら隠れる心理
-
セフレのような関係の人がいま...
-
40代主婦です。 旦那とは数年ス...
-
婦人科の先生を好きになってし...
-
ムラムラってどんな感覚?
-
バイトで嘘をついてしまいまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数で話してる時に、特定の人...
-
今までに何人かの異性に『避け...
-
163センチ31キロってどう考えた...
-
どうして普段大人しい人って怒...
-
心理的な行動で嫌いな相手や気...
-
やたらと他人をガン見してくる...
-
他者を感じる力
-
片腹痛いとはどういう意味ですか
-
元彼と体の関係ですが、復縁し...
-
待てない心理
-
次々とHNを変える掲示板参加者
-
優しい人とは具体的にどういう...
-
許すと言いながら許さない女性...
-
なんで妬みって性格悪いイメー...
-
こんな人が職場の同期だったら...
-
リズムと音頭で洗脳はできるの...
-
ヤケを起こして人を刺したるす...
-
どこにでも居るとは思うのです...
-
傷ついたり凹んだりする感性を...
-
質問させていただきます。回答...
おすすめ情報