
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私立中学、合格おめでとうございます。
私立の方がいじめは少ないです。
少なくとも、私立の方が、学校をあげていじめをなくそうとしています。
なぜなら、「あそこの中学はいじめがあるらしい」ってウワサになったら、みんなその私立を受験しなくなるじゃないですか。
公立は、いじめがあろうがなかろうが、学区で分かれて、勝手にたくさん入学してきますから、あえていじめをなくさなくてもかまいません。
いじめで生徒が死のうが、公立はまた来年以降も勝手に生徒が入ってくるのですから、先生ががんばる必要がありません。
私立はいじめがあるせいで受験者が減ったらまずいですから、がんばっていじめをなくそうとします。仮にいじめがあっても、先生に相談すれば必ず対処してくれます。
ですから、私立の方が安全性が高いのです。
内部進学がある中学かどうかわかりませんが、原則的にはみんな初対面で、あなたと同じように「友達つくれるかな」って不安に思っています。
不安なのはあなただけではないのです。みんな不安なのです。
だったら、あなたからクラスメイトに声をかけていけば、いくらでも友達ができそうですよね。
安心して進学なさってください。
No.6
- 回答日時:
私も田舎育ちで 中学から都会の学校に入試に受かって行きました。
確かに不安もありましたが 時間が経てばそれなりに友達はできましたが
中2から虐めにあいましたが 高校から外部の生徒が入ってきて虐めもなくなりました。虐めは きっと弱いイメージと田舎育ちの都会の人と比べての清潔感のなさが原因だったのではないかと思いますので その点を改善されれば大丈夫と思います。
No.5
- 回答日時:
他の人も「あなたにいじめられるんじゃないか」と不安に思っているかもしれません。
みんな周囲を警戒していでしょう、きっと。お互いに、自分の思っていること、好きなことや趣味を自己紹介して、自分と気の合いそうな人を見つければ、そんな不安がなくなるのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 4月から男子高校生になります。 しかし自分が行く高校は同じ中学校からは一人 もいません。なので友達が 2 2023/03/20 15:08
- 学校 4月から男子高校生になります。 しかし自分が行く高校は同じ中学校からは一人 もいません。なので友達が 2 2023/03/19 21:09
- 学校 高校一年生です。夏休み明けにマスクを外したいのですが、私のクラスの人はほとんど外していないためすごく 11 2023/08/25 20:50
- カップル・彼氏・彼女 高校三年生でつきあって大学が別の彼氏がいるのですが そこで不安なことがあり、彼氏が友達を必死に作ろう 1 2023/04/13 09:39
- 友達・仲間 明日は入学式です。私は家ではとても喋るし、友達ができたらめっちゃ喋ります。でも、話しかけるのが苦手で 2 2022/04/03 23:02
- 学校 大学1年です。 2月に期末テストがあります。提出物も全部出し、やる事はちゃんとやっていて、真面目に授 3 2022/12/25 20:35
- 高校 高校の入学式が明日あります。とても不安です。なにより、僕は中学校のときの友達と別の高校に行くので不安 2 2022/04/05 22:47
- 友達・仲間 大学の人間関係の悩みです4月から1年生で知り合いが誰もいない大学に進学しました 友達はできたけど学部 1 2023/04/24 23:54
- 幼稚園・保育所・保育園 急に引っ越しが決まり、行く予定だった幼稚園を 急遽、入園キャンセル。 新しい街はそう遠くはありません 3 2022/03/31 22:12
- 友達・仲間 4月から高校2年生です。 新しいクラスでお友達を作れるかとても不安です。 中高生で今インスタで同じク 1 2022/04/04 08:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校数学 式変形
-
皆さんが高校生の時、修学旅行...
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
数Ⅰ関数です。(2)の解説お願...
-
高一女です。舌ピしたいんです...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
灘高理科の入試問題が分かりま...
-
偶然が重なった結果
-
受験勉強をするよりも効率的
-
学校で勉強合宿と言いましたが
-
なぜ、義務教育は中学までなの...
-
女子校出身の人に質問です
-
学校に慣れなくて、学校でもな...
-
高校生活慣れるにはどれくらい...
-
農業高校は
-
テスト問題について質問です。 ...
-
高認を受けて、通信制大学へ行...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
-
お恥ずかしい事を尋ねますけど...
-
なぜ高校の職員室には、”全校一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1億円キャッシュであります。 ...
-
友達に同じ偏差値でも私立は公...
-
私立のほうがいい子に育つ?
-
私立専願で落ちる人っています...
-
本当は私立に行きたいです。 も...
-
幼稚園の主任の先生が 親や子供...
-
アメリカの私立と公立の学校の...
-
内部生は金持ちというイメージ...
-
地方国立大や中堅国立大より、...
-
高校が一覧表みたいに比較でき...
-
茨城県西の受験について
-
学校教員の給料は誰が払ってい...
-
私立受験を推薦専願使って受け...
-
私立の入試なら「裏口」はゆる...
-
この職場環境へ一言お願いしま...
-
母校の教員(講師)になりたい!...
-
NYUは州立ではない?
-
学校 公立と私立のメリット、...
-
黒子のバスケの帝光中のことで...
-
人事異動について。
おすすめ情報