
電気工事業について
電話屋さんってパナソニック使ってる方多いですよね?
電動工具は明らかに
マキタの方が工具のレパートリーも多いし
馬力も強いイメージがありますし
何故電気屋さんは
パナソニックばっかり使ってるんですか?
パナソニックが電気系の会社だから
アピールみたいなもんなんでしょうか?
確かにパナソニック使ってる方が
カッコイイとは個人的に思いますけど
値段もパナよりマキタの方が安いですよね…。
実際に使ってる人とかいたら
なぜなのか教えてください!
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
panaは電設資材で殆どが間に合います、電動工具も安く入ります。
件名で材料を取ることが殆どで電動工具も含めちゃうことが良く
あります。
電材会社から資材を購入するときは件名(現場名)を指定します、
それを経理に件名を付けて請求がされるので処理されちゃうと
言うことです。
No.5
- 回答日時:
>電話屋さんってパナソニック使ってる方多い…
ん?
電話屋さんはパナソニック製電話機などあまり扱わないですよ。
電話屋さんが扱うのは NTT ブランドとかNEC、岩崎通信機、沖電気製などが多いです。
電気工事屋さんが・・・という意味なら、電材ではパナが大きなシェアを誇っていますし、照明器具や換気扇なども性能・価格両面で信頼を置けます。
電話機についても、わざわざ別の問屋に発注するまでの手間を掛ける必要性を感じず、パナを仕入れることが多いです。
岩崎通信機や沖電気製品は、電気工事店への電材品卸ルートには通常なく、通信機は通信機の卸ルートがあるので、発注から支払まですべてが別口になり、事務処理が複雑になるというデメリットが生じるのです。
電動工具がマキタ独走とは決して言えずません。
ハイコーキ (旧日立工機) が多いですし、もちろんマキタやパナを使っている業者も少なくないです。
No.4
- 回答日時:
理由は、電気工事屋さんにパワー不要です。
電気工事=パナソニック、低ボルトハイコーキ
電機工事屋=ハイコーキ、マキタ、スチール、建設業波に様々です。
仮設電柱建てるのにパナに工具がない。パナでは基礎をコア開け出来ない。
No.3
- 回答日時:
工具の種類によりますよ。
職人は安さよりも質の高さを求めるものですし。
ドリルドライバーはパナが一番という人も多いですしね。
逆に玩具レベルの粗悪なものもあったりしますが。
パナはとりあえず手広く出して当たれば良いというやり方なので、当たり外れは多いですが、当たればそこはやはり家電の松下が元ですから質は高い。
とりあえずまずはパナを使ってみて、駄目ならマキタって感じですかね。
安いと質が疑われるってのもありますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 家庭用マキタ充電式インパクトドライバ購入アドバイス。MTD001DWAが11800円、バッテリー二個 4 2024/02/10 14:14
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- スピーカー・コンポ・ステレオ パナソニック製のCDプレーヤーをAmazonで購入したのですが、中古品でリモコン無しでした。 楽天で 3 2023/10/26 15:30
- 一戸建て 【電動工具の卸値通販というサイトが安くて驚いたのですが】ここより安い電動工具販売サイトを知っていたら 1 2022/08/07 08:50
- 電気・ガス・水道 負荷設備契約の減設工事費用12万円は正当な価格でしょうか? 5 2023/01/30 13:37
- 電気工事士 リングスリーブ用圧着工具について 2 2022/11/01 17:09
- DIY・エクステリア マキタのプロ用バッテリーとDIYバッテリーの変換アダプタって無いですか? 1 2023/12/23 17:46
- リフォーム・リノベーション リフォームの床材について 2 2023/03/24 10:13
- その他(生活家電) 家電は、パナソニックオンリーの方は、いらっしゃいますか?僕は、パナソニック専門の街の電器屋さんと35 6 2023/05/24 10:26
- 照明・ライト 電気メーカー(電器メーカー?)の特徴、おすすめ度を教えてほしいです。 2 2023/02/10 15:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【電気・ブラックアウト】中国...
-
電線って触っても大丈夫なんで...
-
【直流電気の電圧測定】直流電...
-
VVFに対応したコンセントプラグ...
-
電気工事士資格 必要?
-
これは何ですか?070515
-
【電気】バケット車の正しい停...
-
PLC プログラムについて
-
PLCとリレーの配線
-
使わなくなった電気配線を隠す...
-
【電気・スターデルタ結線トラ...
-
スイッチの裏側を見たら、換気...
-
電気3種は、電気工事士の免許が...
-
絶縁手袋 ゴム手袋 違いはなん...
-
家電製品の電力量をクランプメ...
-
配線ケーブルについて
-
電力量計と電力計の違いは、何...
-
【電気】メガソーラー施設の大...
-
【電気・2次側が低圧のトランス...
-
アース付きVVF2.0mmのケーブル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気工事業について 電話屋さん...
-
一週間ごとの交代制勤務は寿命...
-
休み希望の提出が早すぎる 販売...
-
性格診断て矛盾しませんか!?
-
バイトの土日出勤について
-
国家公務員非常勤職員として採...
-
店長にシフト入れてる数が少な...
-
土日勤務とは、土日両方とも出...
-
残業無し 年収380万って低いの...
-
アルバイトのことで聞きたいの...
-
意味をおしえてください
-
履歴書の本人希望欄の書き方
-
忌引きと休日が重なっても忌引...
-
平社員の夏のボーナスが1.7か月...
-
転職中の20代女です。 年間休日...
-
土日に休むバイトはいらない?
-
どちらの企業に行くか悩んでい...
-
ある会社に内定をいただいたの...
-
マンションにおける管理員の勤...
-
地方公務員の特別休暇について ...
おすすめ情報