アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

半年前から何回も自分の仕事について怠けているのではないか上司と面談があり、最近は1ヶ月前(1月20日くらい)に面談があり、そこで本社の偉いさんに自分を辞めさせてくれないですかと言い、その事を自分に言ってきました。
その本社の方からは上司が自分に守って欲しい事を指示書として作成して守れたら辞めなくて済むと言っていたらしく、数日後に上司から指示書を渡されたのですがほとんど数ヶ月前のことでもう改善しています。

それに対して、何か上司に言いたいことがあるなら文面で返してくださいと指示書に書いてあった為、こう書きました。
しかし、自分はこういうのを書いたのが初めてで、今日の朝4時30頃から2時間のみで書いた為、この文面で良いのか教えて下さい。
よろしくお願いします。


全体をまとめると、1ヶ月以上前の出来事が殆どであり、すでに改善していると思われる事柄を言われて大変遺憾に感じました。
また、これまで野澤主席は何回も会社の方に相談する事は会社の方の時間(休憩時間も)を奪っていると申し上げていましたが、上司の事や会社においての悩み(上司に言えない事等)は社会人にとって当然の事だと思います。

注意に対しての意見
(1)業務グループとのコミュニケーションにおいて、虚偽発言が繰り返し見られます。

確かにコピー機の紙を入れ忘れたのを入れた事にしたりプライベートの事も嘘は言いましたが全て謝った事であり、プライベートでの嘘については、同じ部署の殆どの方の前で謝り反省しています。(プライベートの事について言うのはどうかと思いますが)

(2)先輩社員からの業務上の注意・指示・指導中を受けている際、真剣に耳を傾けていないことがあります。

確かに忙しい時はPCを操作しながら頭だけを向けて先輩社員の話を聴いたり、ミスした時は謝ったりしているが、謝る時には後からちゃんと面を向かい謝っている。

(3)先輩社員・同僚からのアドバイスを受け入れず、自分のやり方を継続してしまうことがあります。

確かに先輩社員のやり方と違うやり方をしてしまう時はあります。
しかし、その際は先輩社員に『◯◯の為、こういうやり方の方が良いと思います。なのでそのやり方で行っていいですか?』と言ってその作業の行う方法を決めています。

(4)業務上、問題が発見された時に、原因者や問題の発生理由が不明な時点でも、自分自身には落ち度はなかったと、断定的に言い切ってしまうことがあります。

確かに自分がその時は違うと言っても、後から自分のミスだった事がしばしばありました。
これは気をつけます。
これからはすぐ違うとは言わずにその事柄について確認した上で自分の意見を言おうと思います。

「半年前から何回も自分の仕事について怠けて」の質問画像

A 回答 (9件)

一応ざっと全て目を通しましたが既に感情面で色々こじれてしまっているのではないでしょうか。

そういう段階で書類の正確性とか気にしてもあまり意味が無い気がします。

いつ何を言われたかとか把握出来れば何か言えると思うのですが、肝心のそこが抜けているので難しいです。ここで聞くより現場にいる偉い人に簡単に状況を話して手伝ってもらう(手回し)のが確実かと。
    • good
    • 0

ここで相談しても文句しか言わないあなたを救ってくれるのは親しかおりません。

自助努力が出来ないのなら精神科で診てもらうのも一つのアドバイスかと。、
    • good
    • 1

要するに、自主退職しろてってことでしょ。

    • good
    • 0

働いてます。

    • good
    • 0

追記



これはセオリーだが 仕事においては どちらが正しいかはあまり重要ではなく 結果が重要だ。
商品が相手を満足させ リピートを得るように 不利な状況でも相手を納得させ 信頼に繋げていく必要がある。

「社内だから適当で良い」は 三流の人間がやる事。
人は独りでは誰とも戦えないから 集団化して戦う。
集団を歯車としてうまく回していく努力は 一人の戦力を高める事より優先すべき。

この事態になって尚 上司の非を責めることにやっきになるようでは 別の職場に行っても同様になるだろう。
仕事に対する熱意はあるようだし 理も持っている割には 世渡りが下手。
アスペルガー的な自己完結論理が多いように思える。

時間があれば精神分析してもらうと 自己認識が高まるだろう。
長所を生かせば戦いは有利になる。
が短所も活かせば 戦いは更に有利になる だ。
    • good
    • 1

(1)業務グループとのコミュニケーションにおいて、虚偽発言が繰り返し見られます。



コピー機の紙を入れ忘れたのを、入れたように思い込んでしまいました。
後から気付いて謝ったのですが、もっと注意が必要だと考えます。
プライベートでの嘘については、見栄で言ってしまったので、恥ずかしく思っています。

(2)先輩社員からの業務上の注意・指示・指導中を受けている際、真剣に耳を傾けていないことがあります。

忙しい時等に頭だけを向けて聴くことがありました。
きちんと指示に対して向き合うべきで、誠実でないと反省しています。

(3)先輩社員・同僚からのアドバイスを受け入れず、自分のやり方を継続してしまうことがあります。

どうしても改良したいと願ってしまいます。
そのため『◯◯の為、こういうやり方の方が良いと思います。なのでそのやり方で行っていいですか?』と言いましたが、「問題である」と指摘を受けるのであれば、今後は控えたいと思います。

(4)業務上、問題が発見された時に、原因者や問題の発生理由が不明な時点でも、自分自身には落ち度はなかったと、断定的に言い切ってしまうことがあります。

「出来ている」という自信があったので、「落ち度はない」と主張してしまいました。
今後は気をつけ、否定する前にその事柄について確認した上で意見を言おうと思います。

くらいかと。

質問者の文は言い訳が多く 反省としては伝わるまい。
むしろ感情的に相手を怒らせるだろう。
「どうしてお前の都合でみんなが動かなければならないんだ 会社は全体の作業で ワンマンプレイがしたいなら 他所でやってくれ」となる事が思い浮かぶ。
「1か月たってなお わかっていない」と言われる可能性大だ。
    • good
    • 5

辞めたく無いですか?会社は会社の指示に沿って仕事をして利益を出して対価を得る場所です。

会社(上司)から改善を求められたら対応しなければなりません。
改善しないので文書提出までの【オオゴト】提出になっていると思います。会社は直接的な事は言いません。案じるべきです。
もはや、改革も出来ないレベルかと想像しました。全てを認めて見る気持ちになれるのなら道はあるかもしれませんが。。。
新しい先を探す方がよろしいかと思います。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

天才やな

ありがとうございます。
辞めるのは貴方の方です。

お礼日時:2024/02/20 08:49

コピー機の紙入れ忘れた。


普通に忘れたことをあやまればいいのでは?
嘘つくほどの事?
PCみながら先輩の話聞く
失礼かとおもう
あなたには自分にも原因あるかも?ってのが書いてないから、それも
加えてもっとこうしていこうとかかいたらいいかな
自分がそうじゃないとおもぅててても
判断するのは自分ではないからね
    • good
    • 9
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。
あなたはニートですか?

お礼日時:2024/02/20 08:48

2時間も必死に言い訳を考えて、改善する気がないと捉えられても仕方ないでしょうね。


あなたは馬鹿みたいに勝手に改善してると思い込んでますが、周りは全くそう思っていません。会社や周りの人に迷惑をかけ続けているだけです。
このバカ丸出しの文章を提出して、さっさと仕事を辞めるかとばされるかするのがいいと思いますよ。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

Thank you

飛ばされるのはあなたです。笑ありがとうございます。あなたはいかれてることが分かりました。

お礼日時:2024/02/20 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A