dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタはなぜテスラとの提携を解除したのですか?
あのままテスラ株を握っていたら今頃50倍くらいになっていたし
充電規格を共通開発していれば消費者も助かるし本当に勿体ない事しましたね

A 回答 (5件)

No.2とNo.3はWindows のAIであるCopilotの嘘回答をそのまま書き写した嘘回答だね。

 大体トヨタの電気自動車が米国でナンバーワンなんて事実は全くないし、トヨタはEVでは米国市場で圧倒的に出遅れているため、つい最近(2月6日)ケンタッキーにEV製造工場を新設すると発表したばかり。

トヨタがテスラと提携を解消した理由は以下の通り。 かつてトヨタはEVには慎重な姿勢で、自社でのEV開発に消極的だった。 ただし、取り敢えずEVに関わっておくという目的で、2010年にテスラと資本・業務提携を行った。 しかし、その後トヨタはEVに対する方針を大きく転換し、2016年12月には豊田社長直轄のEV開発組織を設置し、本格的な量産に向けて自社でEV開発に乗り出した。 テスラとの資本・業務提携後も、その効果はほとんど出ておらず、将来の効果も見込めず、テスラ株式を保有している意義が失われていた。 よって、2016年末までにトヨタは保有していたテスラの株をすべて売却し、提携を解消した。
    • good
    • 0

テスラなどの何時潰れるか


ワカラン事に
会社を任せることは
出来ませんよね。
    • good
    • 0

もし経営者だとしたら、他社の株価の値上がりを期待するより、自社の株価が50倍になるにはどうしたらよいかを考えるべきでしょう。

    • good
    • 0

アメリカの政策でテスラ社の使っている電池部分を製造している中国との取引を停止したからです それを使うと電気自動車に出していた優遇措置を辞めると議会が決めてアメリカの電気自動車業界は撤退 縮小しています


トヨタはアメリカに工場を持つ日本製の電池を使っていますから今やアメリカの電気自動車ナンバーワンになっています
    • good
    • 1

>>トヨタはなぜテスラとの提携を解除したのですか?



想像ですけど、テスラのEV技術がまだまだ発展途上であり、量産化するのは無謀であると考えて、提携を切ったのでしょう。
テスラはトヨタに対する恩を忘れたのでしょうかね?

>>あのままテスラ株を握っていたら今頃50倍くらいになっていたし

テスラは来年は倒産しているかも?
世界中でテスラの人気はガタ落ちで、売れなくなって在庫積み上がっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A