アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校生の頃の話です。
学校を終えて帰宅し、ご飯を食べて風呂に入って布団に入るのですが、
その日一日にあった出来事が脳裏に浮かびあがってきて、
あの時ああすれば良かった、こうすれば良かったと、
後悔するような自分を責め立てるような空想が自動的に湧いてきて、
ずっとイライラして眠れませんでした。
そんな日が一年以上続きました。

その時から、私はうつ病などの精神疾患だったのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • トラウマは沢山あります。
    母子家庭の生活保護世帯で育ち、母に虐待されて育ちました。
    また、たくさんの同級生に嫌がらせを受けていました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/03/02 16:02

A 回答 (4件)

精神疾患の診断は、今ここに記載されている記述を基にするのは無理です。


専門の医師が診断するにしても、半年前、1年前に精神疾患であったというような診断はできません。 せいぜい1~2週間前とかそのくらいです。 数か月前の状況を確認するのは無理です。

「ずっとイライラして眠れませんでした。そんな日が一年以上続きました」
このような回顧はしばしばなされますが、事実として睡眠なしで3週間は体がもちません。実際には眠っているのです。睡眠状態を客観的に把握できないと睡眠障害があったのかどうかさえ分かりません。
「後悔するような自分を責め立てるような空想が自動的に湧いてきて」
このようなことを訴える人もいます。そういう症状になるものもあるのですが、「自責や後悔の念から離れなれず、私は一日中そればかり」と訴えていても、友人や当人と接している人には「そうじゃないでしょ」と見えていることもあるものです。
最近は、DVとか虐待されて育ちとかの言葉を多く見かけますが、事実は「多数の虐待の経験を今強く思い込んでいる」ということなのでしょう。
当人が今思い込んでいるということはあっても、過去の事実がその通りだったかは別問題です。 同級生の嫌がらせも同じです。
    • good
    • 0

おそらくですが、育ちや周りとの関係性の中で自己否定癖や完璧主義的な部分が身に付いていったことと、元々それなりに頭が良かったせいで、自己を分析的に見てしまうからでしょう。



私の子供時代の頃にも同じようなところがありましたし、イライラこそしませんでしたが、今でも意識的に自分の言動を客観的に観察し、毎晩、自己修正を繰り返すどころか、起きている間中ずっと、瞑想の時のように自己観察をし、修正を繰り返していたりしますよ、、、。
 
普通の人でも日記を書くのが習慣の人とか、定期的に反省会をしたり、思いにふけったり、1年に1回くらいは自分を客観的に思い返すような人はいるかもしれませんが、それをリアルタイムで行う人はたぶん滅多にいないはずなので、変わっているといえばそうかもしれませんが、そのぶん精神的に成長するのも人よりも早い感じです。

ただし、それを自己否定のために用いるならば、10日と経たずに鬱のようになれるでしょう。
    • good
    • 0

PTSDなど診断されたことはありますか?

    • good
    • 0

なにかトラウマを抱えたりはありますか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています