

73歳の父がステージ2bの胃癌になり、昨年5月に手術をしました。
それからTS1を半年飲むと主治医に言われ、今はまだ飲んでいます。そろそろTS1飲むの終わる頃かな…と思っているのですが、以前からずっと不安に思っている事があります。
胃癌についてネットで色々調べてますが、父の様にステージ2bの胃癌では、TS1を1年間飲むのが標準だとガイドラインで決まっている様です。ネットで検索してもやっぱり1年飲むって書いてあるし、父の主治医は半年飲むって言ってますが、早くに飲むのを止めて再発しないかとても心配です。
明日父に付き添って診察室に入ろうと思っています。
上に書いた不安に思ってる事を主治医に聞きたいのですが、「ネットで調べたらTS1を1年飲むって書いてあるのに、何故半年しか飲まないのか、半年だと再発の可能性が高くならないか」って事を主治医に聞きたいのが本音ですが、何も分からない私がネットで調べたからと主治医のやり方を否定する様でいやらしくて聞きにくいです。でも聞かずに半年で飲むの止めて、再発したらとても後悔すると思います。
皆さんが私ならどうしますか?聞きますか?
いやらしくない聞き方ってないですか?
ずっと悩んでます。教えてください。
No.2
- 回答日時:
術前にステージ2と思っても、
手術をしてみるとリンパ節転移がなかったり、
思ったよりもがんの深さが浅かったりすることがあります。
その場合には化学療法は必要ないかも知れません。
したがって
手術の結果次第とも言えますが
取り残しが無いか有るか
リンパ節はどうだったのか
医師からどう聞かされてますかね
回答ありがとうございます。
深さは胃を突き破っているので深かったです。腹膜まで広がってなかったので、手術できました。
主治医は、目に見えてる癌は全部とったと言ってました。リンパ節には転移してなかったです。
抗癌剤をどうする?と言う事は最初に聞かれました。
飲んでも再発する人もいるし、飲まなくても再発しない人もいるからそれは何とも言えないと医師に言われました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2度目の胃癌・・・大丈夫でし...
-
肝臓がん初期の5年生存率は約50...
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
短命?
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
ガンダムが放送されてた当時、...
-
アトミックバズーカ(ガンダム)
-
アルミホイルの破片を飲み込ん...
-
タバコは肺がんの原因でちゅか?
-
現在の医学では、がんの治療方...
-
キンタマが冷たい!
-
JALガンダムについて質問です J...
-
ガンの治療薬のキイトルーダは...
-
ガン 5年生存率 何故5年生存率...
-
末期の胃癌は余命は短いですか?
-
【ガンダムシリーズについて】 ...
-
癌は傷のある部分で触るとうつ...
-
ガンかもで医者たくさん行くの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乳癌 温存か全摘再建か
-
乳癌手術 温存か全摘
-
胃癌の再発後、2度目の手術につ...
-
大腸癌から肝臓への多発性転移...
-
甲状腺癌のリンパ節転移につい...
-
73歳の父がステージ2bの胃癌に...
-
2年前に大腸がんの手術をし、そ...
-
癌の進行の早さについて質問です。
-
胃癌に詳しい方教えてください...
-
大腸癌から肝臓へ転移に関する...
-
余命1年 年金を納付すべきか...
-
抗ガン剤治療中に転移
-
お母さんが乳ガンかもしれませ...
-
三点支持 リュックサック
-
前立腺がん手術後の転移
-
大腸癌の転移有無での治療の違い。
-
大腸癌の手術までの日数が空き...
-
高齢81歳の女性が初期の胃がん...
-
乳がん部分切除の局所再発率に...
-
母74歳が乳がんになり、ステー...
おすすめ情報