
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
元々スーパーの肉は冷凍した物をカットしてるはず。
豚肉や鶏肉は足が早いですし、その店舗店舗の新鮮さが分かりませんが、購入して翌日や翌々日くらいまでなら、ギリそこから冷凍しても大丈夫のはずです。
ただ二日目位が再冷凍可能のボーダーラインです。
No.5
- 回答日時:
一日程度ならさほど問題はないとは思いますが、考え方の基本は以下。
①食物がヒトにあたる原因の主なものは菌の繁殖である。
②菌は冷蔵状態でも繁殖できる。冷凍だと繁殖できない。
③初発の菌数(最初についている菌の数)によっては冷蔵でも短期で危険エリアに増えることはないとは言えない。
なお、生鮮品の消費期限はあんまり参考にはなりません。加工品と違って科学的に定めたものではないので。買ったその日に使えないと思った分は冷凍しちゃうのが一番だと思います。
No.4
- 回答日時:
私があるスーパーで3/2にパックされた豚肉の細切れを買ったら、その消費期限は3/5になっていました。
つまり購入日の3日後です。それを冷蔵庫に1日置いておきましたが、3/5までに使わないと判断して3/3のうちにパックのまま冷凍庫に移しました。
あなたが買った豚肉もそれと同じ状況になるかと思います。
ですから、冷凍保存には全く問題ありません。
そして「そのうち食べる」と言うことですが、パックごとの保存なら、1週間くらいを目安に食べた方が良さそうです。
パックから出して別にラッピングをぴったりして冷凍保存、あるいは市販の密閉パッキングに移して冷凍保存などだと2~4週間くらいのようです。
こちらに豚肉の冷凍と解凍について詳しく載っているので参考にして下さい。
https://igc.co.jp/shop/pg/150/
冷凍焼けなどがあるため、1ヵ月を目安に食べてしまった方がいいようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【化学】冷蔵庫の冷凍室に鶏肉を切って冷凍鶏肉にしました。これを冷凍鶏肉1とします。 1 2023/12/18 18:51
- 食べ物・食材 冷蔵庫のスイッチがオフになってました。中の肉類について 4 2024/01/24 16:59
- 食べ物・食材 刺身用のサーモンを2キロいただいたので、 1キロはすぐ冷凍して、 1キロを刺身で食べました。 その1 6 2023/10/08 22:34
- 食べ物・食材 冷凍保存していたエリンギが硬すぎて使えなかったので、2日ほど冷蔵庫に入れたのですが、食べても問題ない 3 2023/05/14 15:30
- 食べ物・食材 食品の冷凍冷凍保存 5 2023/05/19 14:39
- 食べ物・食材 カニ 1 2024/01/12 23:32
- 食べ物・食材 急ぎです。 消費期限が一日過ぎた鶏胸肉を食べてしまいました。冷凍庫ではなく冷蔵保存?をしていました。 1 2022/05/13 20:59
- その他(結婚) 買い物の頻度 消費期限切れ 11 2023/10/06 22:13
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 食べ物・食材 料理の保存について 5 2024/01/23 10:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
たけのこの若竹煮というのは、...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
この間作ったたけのこご飯がな...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
わらびをたくさんいただきましたが
-
今日の炊き込みご飯を、明日お...
-
明太子フランスは購入後、何日...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
山菜を送る方法
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
あさりの炊き込みご飯 今日で4...
-
きんぴらごぼうが……助けてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
この間作ったたけのこご飯がな...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
たけのこの若竹煮というのは、...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
ハンバーグのたねはその日に焼...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
今夜作った肉じゃがは明後日の...
おすすめ情報