

No.4
- 回答日時:
◇販売して利益を得る目的で購入した物の場合、販売をすれば事業所得又は雑所得として確定申告が必要です。
※事業所得又は雑所得が一定の金額以下ならば確定申告は不要。
◇生活で使う目的で購入した物の場合は、実際に使おうと使うまいと、それを販売しても非課税なので確定申告は不要です。
No.2
- 回答日時:
「日常生活に使用していた資産」というのはつまり、「業として仕入れたわけじゃない資産」という意味であって、新品か使用済みかという違いを表していません。
よって、商売するつもりじゃなく、家にあるものをちょこちょこ売ってたら(新品中古に関わらず)いつの間にか年間20万円を超える利益になっちゃった、みたいな場合は確定申告不要です。
業か業でないかの区別は曖昧ですが、明らかに転売を目的として同じ商品を繰り返し購入しては売却している、みたいなことがない限りは業とはいえないので、一般ユーザーがメルカリで利益を得ている程度なら、確定申告は不要です。
No.1
- 回答日時:
>購入したけど何も手をつけてない新品とかを売った…
はじめから転売を目的に仕入れたのなら、譲渡所得の対象になります。
しかし、使うつもりで買ったけど、
・気が変わった
・品物を見たら使うだけの価値がなかった
などの事情なら、不要品と主張して良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリの売上金について教えてください! 今私のアカウントで姉の高級バック(80万円)を出品していま 4 2023/02/07 12:17
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- 確定申告 メルカリなどのフリマサイトでハンドメイド作品を売って収益が発生した時、確定申告などはどうなるのでしょ 3 2023/04/28 13:20
- 確定申告 確定申告について 21歳の学生です。 今年に入ってからメルカリで着なくなった洋服やCDなどを売って7 3 2023/10/12 02:39
- 住民税 ポイ活 住民税の申告のやり方 1 2024/01/16 17:04
- 確定申告 相続した資産を売却後の確定申告について 2 2024/02/10 00:20
- 確定申告 メルカリの譲渡所得と確定申告について。 4 2023/11/19 03:31
- 確定申告 チケット譲渡の際の確定申告について 大学生です。 今年に入ってから自分が行けなくなってしまったコンサ 2 2023/11/14 19:28
- 確定申告 確定申告 6 2023/12/06 16:57
- 公的扶助・生活保護 メルカリの収入は手取りから仕入れ価格引いたもの? 生活保護でメルカリを使ったとします。 基本的に仕入 3 2022/11/05 16:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
確定申告が「必要な人」と申告で「得をする人」の条件は?令和5年度の変更点も解説!
今年も確定申告の時期がやってきた。税金の制度はややこしいことが多く、苦手意識を持っている人もいるかもしれない。フリーランスや自営業でも、確定申告は専門家に任せているというケースも多いだろう。「教えて!g...
-
【確定申告】会社員・個人事業主・法人の「節税策」を税理士が紹介!
間も無く確定申告が期限を迎えるが、如何に納税額を抑えるかということに皆一様に悪戦苦闘する。つまり人生最大の支出が税金であることは周知の事実と言える。次いで住宅費、食費と続く。教育費は数%にも満たない。...
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
令和3年分の確定申告が終わった。新型コロナウィルスの影響を受けた一部の方は個別延長が認められているが、そういった方を除けば現時点で申告を終えていない方は無申告ということになる。ちなみに無申告とは、申告...
-
税理士に聞いた!フリマアプリで得た収入と無職の場合の確定申告
確定申告の時期がやって来る。会社員ならともかく、オンライン上で物品の売買ができるフリマアプリで得た収入がある人も申告をする必要があるだろう。「教えて!goo」にも、「メルカリ、確定申告は必要でしょうか?...
-
今年もこの時期がやってきた!確定申告で知っておきたいこと3選
Twitterのタイムラインを見ていると、フリーランスで仕事をしている知り合いたちが口々に確定申告について「大変だー」とぼやいている。今年もこの時期がやってきたのだ。 確定申告とは、一年間の会計結果を計算し...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来年の確定申告ぶんの ふるさと...
-
株の雑所得について確定申告し...
-
メールレディを本業にしていて...
-
住宅ローン 確定申告について ...
-
確定申告したら どのくらいお金...
-
確定申告etaxソフト SP版とWEB...
-
確定申告者の雑所得(20%源泉...
-
4月から新社会人で扶養を外れる...
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
確定申告についてです。 メルカ...
-
確定申告ポータルで申告書を作...
-
工事で出た電線クズをスクラッ...
-
源泉徴収してあげば確定申告は...
-
年末調整、確定申告について教...
-
確定申告について教えてください。
-
仮想通貨通貨の確定申告
-
Wワークする場合の確定申告につ...
-
年末調整 被扶養者について
-
去年の9月10日付で会社を退職し...
-
パートさん 66歳 給与収入250,0...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネカフェのPCでe-Tax申告
-
譲渡所得の内訳書「お売りにな...
-
確定申告なし=所得なし?
-
例えば70歳の年金受給者。 厚生...
-
fxとバイナリーオプションの...
-
消防団員ですが、昨夜の分団会...
-
確定申告が近づいてきたので、...
-
保険満期返戻金の確定申告は必要?
-
ふるさと納税と医療費控除の併...
-
フルキャストで紹介で働いた場...
-
確定申告について
-
定額減税について 扶養控除等申...
-
青色確定はいつの税金から控除...
-
この場合、所得税還付は受けら...
-
源泉徴収書をデータでは貰えた...
-
父が昨秋亡くなりましたが、準...
-
メルカリの販売で日常生活に使...
-
単発バイトで得た収入は、確定...
-
家をローン無しで買ったのです...
-
海外FXの確定申告について質問...
おすすめ情報