
子供が、学習机の引き出しの鍵を失くしてしまいました。
購入時、2つ付いていたうち1つ失くしたので、
万が一また紛失したときのことを考えて、
合鍵を作ろうと思い、今日、近所にある合鍵専門業者に持って行き、見てもらうと、
これは特殊な鍵だから作れないと言われました。
田舎の小さな業者だから技術的に問題があるのかもしれないので、
他も当たってみようと思い、
少し大きめのホームセンターの中にある合鍵コーナーに持って行くと、
なんと、同じことを言われました。
これは、特殊な鍵なので、作ることはできないのだそうです。
だけど鍵は、子供用の、とってもシンプルな形の鍵なんです。
しかも、子供机の単純な構造の鍵なのに。。
どこに持っていっても同じなのでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もなくしたことがあります。
というかあまり必要なかったです。開け方を書きますね。>だけど鍵は、子供用の、とってもシンプルな形の鍵なんです。
そうなんです。とてもシンプルで家の鍵のようにプロじゃなければ開けられないということはありません。
「への字または直角」に曲げたマイナスドライバーでのような平たい棒を上か下にはめて回してください。
ちょっと金具の角度やはめ方が微妙ですが、上手くやればきっと回りますよ。
そんなわけで兄弟には鍵のついてる机は意味なしでした(笑)
早速のご回答をありがとうございました。
そうなんですね、マイナスドライバーのような平たい棒を
への字に曲げて、それを鍵穴に入れて回すのですね。
明日にでも早速、平たい棒を探してきて、実践してみたいと思います。
ご親切にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
子供机をご購入された店に問い合わせるか。
子供机のメーカーをGoogleやgooなどの検索サイトで探して下さい。
メーカーに鍵の事を問い合わせて頂けばよろしいと思います。
多分そのとき机の型番や鍵の型番を聞かれると思いますが、メーカーの指示に従って頂ければよろしいと思います。
早速のご回答をありがとうございました。
そうですよね、購入したメーカーに問い合わせたらきっとすぐに解決するのでしょうが、
とっても高くつきそうで、それなら町の合鍵屋さんのほうが安くできるかなーって思ったのです。
まず、上の方が教えて下さった「への字に曲げた平たい金属の棒」を試してみて、
どうしても駄目だったらメーカーに問い合わせてみようかと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鍵の作成について 賃貸マンションの鍵を新しく作成するにあたり、業者依頼する上てま、なるべく安く評判良 3 2022/07/19 20:53
- 一戸建て こんばんは。 現在注文住宅を建築してもらっている者です。 最近外の足場が外れ、室内の大工さんの作業も 5 2022/05/31 17:20
- 会社・職場 これって最近の人にとっては普通?? 事務職をしています。 私は事務仕事が好きで、ソフトの操作手順やな 8 2023/08/18 10:57
- その他(悩み相談・人生相談) 私がトイレに行ってる好きに(小)部屋の中に居た1歳児が鍵を閉めちゃったみたいで、子供達がいた部屋が2 9 2022/10/05 16:49
- 駐車場・駐輪場 駐車場の鍵を盗まれました 3 2022/05/17 15:30
- その他(暮らし・生活・行事) お世話になった人へのお礼についてです。 3日前、集合ポストの鍵をいたずらされ、鍵が開くなくなりました 2 2023/03/03 11:33
- 防犯・セキュリティ 車の鍵を紛失しました。 スペアキーはありません。警察署には届出済みです。 心当たりのある場所、店には 7 2023/02/20 15:29
- 防犯・セキュリティ スーツケースの鍵を無くしたかもしれません。 今家にそのスーツケースがなく、別の場所に保管しているため 2 2022/07/28 23:34
- 会社・職場 バイトに行きたくないです… 6 2023/03/29 12:50
- 防犯・セキュリティ トヨタのハリアーで子どもが内側から鍵をかけてしまい、一時ですが、閉じ込めにあったようです。 子どもは 4 2023/03/10 05:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
玄関ドアの交換を考えています
-
1人になりたい
-
ダニと風力
-
この部屋の場合、テレビはどこ...
-
プラスチック障子紙
-
引きこもりなんやが部屋評価よ...
-
部屋の壁が寂しいのでユニフォ...
-
ユニットバス内に観葉植物を飾...
-
15畳のLDKなのですが、 四方の...
-
一般的なサッシ窓に、遮光カー...
-
家具の配置
-
【エレベーターの大理石柄の内...
-
リビングの壁に飾るインテリア...
-
夏の敷布団てあるんですか どう...
-
皆さん 物置はどこで購入 設置...
-
タンスの組み立て料金いくらく...
-
外構屋さんなどいますか? 外構...
-
網戸張替外でやるには?
-
暗くなってからのミラーのレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助けてください…バイト先のロッ...
-
鍵
-
不動産会社、賃貸管理会社に不...
-
鍵師になりたいのですが、鍵の...
-
バイト先のロッカーの鍵を紛失...
-
ホテルでカギを渡す時の言い方
-
病室のセーフティボックスの 鍵...
-
デスクの引き出しの鍵をあける
-
子供の学習机の引き出しの鍵
-
麻薬の保管について質問です。
-
ロックサービスで独立したいです
-
"trigger lock"とは?
-
マスターキーとは?
-
鍵師(錠前師)になるには?
-
フロントスタッフの対応に抗議...
-
電子証明書の鍵長は1024ビット...
-
中古物件購入2年近く経ちますが...
-
事務机の鍵
-
ポスト(郵便受け)について
-
アンティーク(古い形)の鍵が...
おすすめ情報