
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こちらは、WiFiルーターの電気代を比較したサイトになります。
https://enechange.jp/articles/wifi-cost
WiFiルーターの省エネ機能(節電機能)を使うのが良いと紹介されていますね。
なおタイマーを使うという案が出されていますが、タイマーも電力を消費しますよ。
No.5
- 回答日時:
日頃コンビニは使っていますか?
給料日にはATM手数料を意識して時間帯を狙って現金を引き出してたりしますか?
外食はしてますか?
上記のどれか一つでもYESならば、そのYESが全部NOになった時の節約の効果の方が圧倒的に大きいです
ちなみに以前一度メーカーに問い合わせてみたところ、「最終的な判断は客がすることだけど最近の端末は消費電力は無視できるほどに小さいはずです」ということでした
じゃあそれでも敢えて電源をオフにするタイミングは? と聞いたら
「明らかにWi-Fiのスピードが遅いとか通信ができない場合にリセットする時くらい」ということでした
似た事例として、
以前、1枚のsimカードを複数のスマホで共有してスマホのバッテリーを節約しようかと思ったら、
むしろその抜き差しでsimカードが劣化したりダメージを受けたりするリスクの方が大きいそうでした
No.4
- 回答日時:
ごくわずかでも電力を消費していますから、OFFにしないよりは、多少の節電にはなるでしょう。
しかし、電源を切ると、WiFi接続されている機器(PC、スマホ、テレビ、BDレコーダー、プリンターなど)の接続が切断され、そのために不具合が生じるかも知れません。
その点は、事前に良く確認しておきましょう。
No.2
- 回答日時:
参考
https://looop-denki.com/home/denkinavi/electrici …
まぁ月100円くらいにはなりそうかな、それを大きいとみるか小さいとみるかは人によって違うかもしれない
ちなみに我が家では朝はアレクサが起こしてくれるようセッティングしてるんで、ネットがオフラインなのは困ります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) スマホ電池節約 wi-fi オフにする wi-fi オフ機内モードにする 電源を切る どれが一番電池 6 2022/03/30 12:18
- Android(アンドロイド) スマホはWiFi をオフにしても 近くにwi-fi があるということを認識しているのでしょうか 3 2023/03/04 00:58
- Wi-Fi・無線LAN SONYのXperia 10 IV SO-52C をdocomoで使っているのですが、先ほどから頻繁 4 2022/12/30 22:34
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) お安いタブレットのご紹介をお願いします。 使用感の経験知ある方の回答をお願いします。 販売先リンク頂 2 2023/10/20 11:28
- タブレット お安いタブレットのご紹介をお願いします。 使用感の経験知ある方の回答をお願いします。 販売先リンク頂 2 2023/10/24 12:19
- Android(アンドロイド) スマホ Android 格安 SIM P 30 lite ウルトラ省電力モードというのはありますが 2 2022/10/03 23:33
- au(KDDI) auスマホを使ってます。 スマホの電波悪いです。 アンテナは大丈夫です 4日前からです。 ちょっとし 3 2023/01/28 19:31
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
- Wi-Fi・無線LAN 勝手にWi-Fiが切れてデータ通信量の消費が起こらないように家では機内モードにしてスマホを使っていた 4 2022/09/22 11:38
- BTOパソコン こまめ過ぎるPCスリープや電源OFFはPCに悪い? ウチの父は節約家で10分〜程度の離席で電源をオフ 8 2022/10/13 11:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蛍光灯のカバーをはずしても問...
-
家庭の省エネ・節電が、パリ協...
-
温水便座付きトイレの電源
-
エアコンの室外機の上にアルミ...
-
上司のクーラー好き
-
中央省庁での軽装がなぜ環境に...
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
キュービクルかキューピクルか?
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
三相200vから単相200v取...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
電気容量について
-
タイトランスとは
-
変圧器のバンクについて
-
スマートメーター に貼ってある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報