dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新卒就職活動中です

先日企業の対面面接に行きました。その際、挨拶をする前に「おかけください」と言われました。

事前に練習した流れでは、入室→起立状態で挨拶→許可をいただいたら着席 だったので混乱してしまいました。

この場合、素直に面接官従うのが正解でしょうか。それとも自分が倣った流れに沿って行うべきであったのでしょうか。

A 回答 (1件)

おかけください


と言われたのなら失礼しますと言って座るのが礼儀で自然な流れ。
その場合はこれが正解かと思います。

あなたが練習したものはあくまでマニュアルに沿った形です。
ケースバイケースで対応出来ないと、時として困ったりもします。
面接室がドアノブじゃなくて、引き戸だった会社も一度だけあって焦りました…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A