アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ロシアのテロどう思いますか?

A 回答 (13件中1~10件)

過去にロシアがチェチェンに軍事進攻をして、イスラム過激派を刺激したことがそもそもの発端で、ISは復権をPRするためにテロを起こしたんでしょう。


しかもプーチンが選挙で(不正)圧勝して、ロシア国民の安全を保証するみたいなことを言った矢先の攻撃だったので、「メンツをつぶす」には恰好の機会だったということです。
まぁ、プーチンは毎度のことながら「ウクライナのせい」と言ってましたが、ようやくイスラム過激派の行為と認めましたね。
このままウソをついていてもバレると、ようやく気付いたってことで・・・
まさに「内憂外患」状態!
    • good
    • 1

プーチンは、ウクライナの関与に言及していました。


ウクライナはかように危険な国だ、として、
軍事作戦の正当化と国民支持を得るため、が見え見えです。
実際にはISの声明があり無関係だったようですが、
おかげで、政府筋の幹部やマスコミは、国民には真実を隠し、
プーチンの言及を正当化し続けなければならない、
そんな状況に追い込まれてしまいました。
そんな国だという事を、あらためて世界に知らしめた、
そんな出来事なんだと思います。
    • good
    • 2

どれほどの軍事大国でもテロは防げないと言うことです



アメリカもロシアも世界のどの国を敵に回しても
勝つ事はできるが国内で起きるテロには脆弱だということです

ISのような政治的なテロも
アメリカで毎日起きている学校での銃乱射事件も
社会を混乱させるためのテロです

中国では徹底的に防御しています
    • good
    • 0

ロシアはテロを実行したり輸出支援したりしていた国なので、因果応報です。



文化と態度が嫌われてあれだけのテロ攻撃を受けたアメリカと比べ、日頃の行いが極悪なロシアがあれっぽちのテロ攻撃で済んでいるのですから、ロシアへのテロ攻撃はまだまだ成長の余地があります。
    • good
    • 2

国内脱出や亡命ができないロシア国民は本当に可愛そうだと思います。

    • good
    • 0

ロシアはウクライナによるものと言っていますが


実際にどちらにメリットがあったかを考えればロシアのメリットが大きすぎるんですよね。
それが本当なら ウクライナはロシアの即戦力でない1億数千万人中の140人の命と引き換えに 国際社会とロシア国内の反戦派の支持を失い、反ウクライナの声を大きくしてプーチン支持の手助けをする事になる。
そうなる事はやる前に誰にでも分かる事ですから 140人の命とではデメリットが大きすぎてウクライナがやるとはとても思えないんですよね。
もちろんロシア国内の反戦派もそんな事はちょっと考えれば分かります。
ただ、ウクライナがやったとプーチンが言えば、ウクライナがやっていないという証拠がない以上、反ウクライナの声に対して 反戦派は声を上げにくくなる。
加えてプーチン不支持者はウクライナを名乗る人間に偶然殺されるかもしれないと思うようになるわけで。
つまり国内の反戦派の声が大きくなってきた対策としてプーチンが行ったと考えれば一番理屈に合うんですよね。
本当はどうなのかは 分かりませんけどね。
    • good
    • 1

無謀だと思います。

    • good
    • 0

アメリカがテロ予告したにも拘らず襲撃され逃亡までされている。



ウクライナにロシアの優秀な部隊が根こそぎ動員されているとはいえ、かなりモスクワの警備が甘くなっていると感じる。ISIS−Kはかなり手応えを得たのではないか。
    • good
    • 1

ISは弱体化したというのがもっぱらの見方でしたが、今回の件で「ISは死んでいない」ということを十分アピールできたはずです。



ところが、プーチンがウクライナを持ち出したのです。
「実行犯はウクライナに逃げようとしていた」と。

実際はベラルーシに逃げようとしていたのですが。

ゼレンスキーくんはすぐに非難しています。

プーチンは大量得票で大統領に再選され、ウキウキしていたところに大惨事ですから、ロシアの危機管理の甘さを問題にされたくないのです。

ISはイスラエルでのハマスの攻撃を見て、自分たちもイケる、と考えたんでしょうね。

ISの兵士達にとっては聖戦ですから、今後もあると思います。
    • good
    • 1

ヨルムンガンドのオーケストラ、一人でスゲーな

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A