dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死後の世界とかあの世って本当にあると思いますか?

A 回答 (23件中11~20件)


もう思い出の中にしかありませんね。
回想です。
ああ会いたい。
    • good
    • 1

現世での生活が終わるが、あの世での旅が始まる。


とも言いますね。(宗教の世界では)
    • good
    • 0

あの世であったらややこしい事になる。


あの世で会うと、亡くなった父とは10歳くらいしか変わらず、友人は20歳のまま。叔父は歳下。
    • good
    • 0

はい、死んだら終わりです。

    • good
    • 1

故・丹波哲郎氏が、


臨死体験をした人の話をもとに
「大霊界」「大霊界Ⅱ」という映画を作っています。

あの世とこの世は地続きだ。

電車に乗って隣町に行くようなものだ。
    • good
    • 1

自分の終わりかもしれませんが他は継続するでしょう



所で 自分自身というものが自分自身だけで構成されているとは私は思えません 
自分自身は最重要なもので彼をしあわせにすることは人生の目的ともなりますが
    • good
    • 0

ないですな。



フリーザは天国に行ったようですが、彼の残虐な価値観の上で天国は地獄そのもののようです

天国だ地獄だというのは、一定の価値観に過ぎません

逆に言えば非常に主観的でそんなものは存在しないということです

死は無です。

しかし、この世は無から生まれました

なので、いずれかは転生すると思います。
    • good
    • 0

死ぬ前に終わってる人もいますね。



あの世なんてないでしょう。
死後の世界や天国で過ごすとか、
生まれ変わるとか勘弁してほしいです。
死んだら終わりでいいと思います。
    • good
    • 1

宗教的御都合主義から生まれた世界でしょう。


そう言う世界を作ってしまえば人々を宗教の世界に先導しやすいしね。
    • good
    • 0

貴方が未来に亡くなった後、下の歌が流されたとして



貴方が上の歌の主人公さんになれば体感できますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A