
台湾の大学で、寝る前にキウイフルーツを食べると、睡眠の質があがって、熟睡できると公表されたそうです。今度やってみようかと思いますが、その理由が気になります。トリプトファンがうつ病や不眠を改善すると、AIでは回答が付きます。しかし私は、心療内科に長く通っていますが、トリプトファンの処方を受けたことはありません。トリプトファンのサプリはありますが、それに書いてある効果を、そのまま信じる人は少ないように思います。一番気になるのは、ユーチューバーで精神科医の、樺沢しおんさんが、トリプトファンをそのまま摂取しても、分解されて、脳内のセロトニンが増えるわけではないと言ってたことです。実際のところどうなんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
精神科医が言う通りだと思います。
工場なら、機械に材料を投入すれば投入した分だけ製品が出てくるでしょう。しかし人体は工場ではないので、トリプトファンを接種すれば接種するほどセロトニンが作られるわけでは、ありません。
良い例が炭水化物だと思います。生きていく上で大切なエネルギー源ですが、炭水化物を食べれば食べるほどエネルギーに変わるわけではなく、脂肪になって太ります。
キウイフルーツが睡眠改善効果があるのかどうか分かりません。ヤクルト1000とか、ピルクルとか、睡眠改善効果を謳っている食品はたくさんありますが。
それで鬱病が治るほど簡単なら、とっくに薬として処方されています。
No.3
- 回答日時:
キウイフルーツに限らず南国系のフルーツには体を冷やす食性があります。
具体的には血管を広げて血行を良くします。
睡魔とは深部体温の低下と皮膚体温の上昇による一致です。
これは末梢血管の熱放散によって行われます。
つまり睡眠機能を強化してくれるのです。
『(トリプトファン+ビタミンB6+ナイアシン+マグネシウム)×光合成=セロトニン』の仕組みは一旦置いておきましょう。
ちなみに単純に冷たい食べ物・飲み物の摂取で冷やすのは、体内は対抗して体温を上げようとしてしまうので、眠気覚ましになってしまいます。
ホットドリンクを飲んで、体内が体温を下げるタイミングを狙いましょう。
No.2
- 回答日時:
トリプトファンは必須アミノ酸であり、体内では作れません。
よって摂取する意味は十分にあります。但し、トリプトファンがキウイにしか含まれないわけではありませんし、就寝の直前に食事をすることが良いかはまた別の話です。
そもそも寝る前に食べて小腸に届くにしても、小腸は長いですよ。時間を考えれば、寝る前よりも夕食時で十分、昼食でも良いだろう。トリプトファンだけが単発で届いているわけではないし。
ちなみに、よくマスゴミが「幸せホルモン」と呼んでいるセロトニンだが、体内のセロトニンの内9割は腸内に存在する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自律神経失調症 ※※自律神経失調症(交感神経過な方)で、夜型のまま トリプトファン(→セロトニン→メラトニン→安眠) 1 2023/03/03 12:08
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 良い睡眠クリニックを教えて下さい 10 2023/02/09 23:36
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:23
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:25
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:28
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 2 2023/02/10 17:26
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 率直な意見を聞きたいです。 私は頭痛持ちで睡眠障害もある障害者です。来月から家から近い病院に転院しま 1 2022/06/19 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) 心療内科、精神科の受診について 人生で初めて近くの精神科兼心療内科を予約しました。 中学高校と、メン 4 2023/02/20 01:45
- 薬学 ネットで、アメリカや海外の睡眠薬が欲しいです 即効性のある、効き目ある物って何でしょうか? セロトニ 2 2022/05/23 13:30
- その他(メンタルヘルス) 詰み 1 2023/06/10 21:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
17再高校二年生学校はやめてま...
-
寝れません。
-
不眠症が治った方は何をしたら...
-
不眠症で悩まされている方への...
-
2年前ぐらいに、精神科の先生に...
-
愛液が苦くなったみたいなんです。
-
大至急回答お願いします。イラ...
-
薬を早く抜く方法
-
睡眠薬を通販のつるかめ薬局で...
-
うつ病の薬をもらっていないこ...
-
ブスだから老け顔だからと いじ...
-
寝れません
-
躁鬱病とパニック障害なんです...
-
昼間に睡眠導入剤を飲んでしま...
-
安定剤とコーヒー
-
教えてください!
-
睡眠薬を飲んでいる彼女への対...
-
ハルシオンって・・・
-
17歳の女子です。ロヒプノール...
-
不眠症なのか、眠れなくて困っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
睡眠薬の減薬について
-
[寝れません・・・]
-
不眠症の人は、薬を飲んでも一...
-
寝付き悪いにサプリや栄養療法...
-
寝ようとすると胸がざわざわし...
-
精神科を受診するべきか
-
睡眠改善のサプリ「メラトニン...
-
一睡もできませんでした。 今日...
-
ぐっすり寝られる方法あります...
-
よく成長ホルモンの分泌が夜間...
-
病院の睡眠薬を飲んだのですが...
-
睡眠障害が辛いです。
-
睡眠薬を飲んで寝た人を無理矢...
-
教えてください フルニトラゼパ...
-
お酒を激しく飲んだ時は寝つき...
-
浅い眠りが続く
-
眠りが浅かったり寝つきが悪い...
-
こんばんは 大学受験生です 最...
-
統合失調症と睡眠障害です 寝つ...
-
眠れる薬が欲しい
おすすめ情報