dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次のような職場なら転職を考えますか?

◯自分が作った業務基盤が軌道に乗った時点でお払い箱扱いされ、その成果を丸々上司や後任者に横取りされた。

◯女帝気取りのベテランお局にご機嫌取りしないと窓際族扱いされる。

◯雑用を丸投げされる。

A 回答 (16件中1~10件)

全て当たります。

即退場した方は良いと思います。
    • good
    • 0

かなり嫌われている気はしますね。

思い当る事はないですか?実力あるメメら転職も有りかな。ライバル会社でりべンジとか?。
    • good
    • 0

質問が事実なら、なぜ、転職しない方が不思議。

    • good
    • 1

自分の作ったは、思いこみの可能性は、ないですか?チームで作ったのでは?

    • good
    • 0

何のために働いてるの?そをよく考えて答えをら見つけて下さい。

それは人によって違うから絶対的な正解はないよ。口にのりすることだけが目的なら、楽で給料が高い方が良いだろうし、生きがいをみつけるためなら、本当にら自分のやりたいことがなんなのか探る事が先決。全く自分のやりたい事を業務にしているのんてことまえないだろうから自分で起業するしかないね。それは自分の人生の意味そのものにかかわることだから、あせらずに一生かけて考えて下さい。
    • good
    • 1

転職を考えるだけなら無料かつ、いくらでも妄想できますが、


実際に転職できるか?そしてホワイト企業か?は全く別問題です。
私はブラック企業と裁判したりして、雇われるのが嫌になり起業しました。
もっと速く起業すれば良かったと思ってます。

窓際に行っても金だけもらえるなら、むしろラッキーだと思う考えもありますよ。
ただ、状況が悪化し、何もやることがない、
1日スマホしてられるのに金もらえる。
とかいう状況が続くと馬鹿になるというか、人間が駄目になることもあります。

そいうい意味では、挑戦した方がいいと思いますよ
    • good
    • 1

成果の横取り よくあります..横取りする上司には 付きたくないよ・・


経験--転職したけど ひどい職場でした。
    • good
    • 0

そのようなことはいくらでもありますが、やめるのも自分・やめないのも自分です。



上司の上司にわからせることです。

平社員の時、専務と話し、技術的な回答の賭けをして、私の考えが正しいことを証明し、レポートを送りつけました。

返事なし?

このくらいのことしていても、横取りされたりしますが、見ている人はちゃんと見ています。

少し遅かったり早かったりの違いです。

ズーット良しとしているのは?  やめましょう、何か手段はあります。

転職するときの武器にもならなくなりますよ!
    • good
    • 1

功績を人に譲る。


なかなか出来ることではありません。

会社を支えておられるのは、あなたです。

女帝は人生の修行中。
「この女性は、まだまだ修行が足りないナ・・」と思うことです。


また、会社組織の中で、人間的に最も力のある人が一番下のポジションに就くということを、多くの企業のトップが共感していると聞いたことがあります。
それは、目立たない所で活躍の機会もなく、日が当たることも稀で、面倒なことばかり回ってくる上に、積み上げたものを横取りされて、それでも耐え続ける忍耐力は他に追随を許さないからでしょう。
しかし、そういう人が居ないと会社は上手く回らないのです。
それぞれのポジションでミッションを果たせば、やがて自分が貯金した物(コツコツ積み重ねた苦労の報酬)が返ってくると私は思いますが、いかがでしょうか?


もう少し居座り、周囲を観察なさると良いかもしれません。
    • good
    • 1

イヤなことがあればすぐ転職


転職ばかり重ねて、なんの成果もない人
社会からお払い箱、一生非正規確定です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A