
自分が選べる立場じゃないにせよ、最初から思いっきりメガティブなイメージしかない(面接にいって会社や現場を見学して)会社ならもし採用されても辞退しますか?引っかかるのは給料安すぎ日給月給とは知らなかった、あと職場見学してなんとく嫌〜な感じが直感した。でも1番は日給月給かな。それなら時給いいバイトや派遣探したほうがいいやん?て。
正社員ならバイトみたいにこの日とこの日は出れません。とか今日は残業できません。とか気軽に言えないし。ボーナスも寸志程度なら時給よいバイトをやったら年収としたらバイトのほうが上になる…こんな正社員みなさんなら採用されたら行きますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
<逆にポジティブなイメージの会社なんて50前の底辺高卒が就職できません
なるほど。。。
そういう事情があったんですね。
ならば仕方ないと思いますが、
しかし、入ったところで続けられるでしょうか。
途中で辞めてしまっても意味がないと思います。
ですので、妥協できる範囲でしたらいいと思いますが、
妥協できないものはできないものあると思いますので、
そのあたりの線引きが難しいかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
そうだろうね。
非正規が何年か経てば正規に変わるなんてウチでもないし。我が子でも18で職種を絞って大学決めてたら、その通りに進んでるし。これだけマトモに働かないやつが増え、税金を生む子どもを産まなかったら、子育て世帯のデモが起きて保護は破綻すると思う。現物支給や、囲い込み(完全管理される)方向になると思うね。
最低賃金を上げるってことは、いつまでも賃金が上がらないってこと。社員全体の賃金総額は変わらないんだから。それに気づけば非正規撤廃さえあり得ると思う。つまりパートorバイトに格下げね。そうなってから焦っても遅いぞ。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
- その他(悩み相談・人生相談) 転職 4 2024/03/03 10:45
- 確定申告 確定申告について 3 2024/02/09 22:08
- 就職・退職 給料日について かなり前にも似たような質問をしていますが、みなさんの給料日をお知らせください 補足 4 2022/12/27 16:39
- 所得・給料・お小遣い 給料についてです。 業種、会社などによって異なってくるのはわかるのですが、 一般的にどうなのか確認し 5 2022/11/18 21:23
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 労働相談 給与額の提示がないまま正社員での雇用になりました 6 2024/01/25 15:11
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 就職 バイトの面接を受けるのですが、その時に正社員登用があるのか質問してもいいと思いますか? そのバイト先 4 2023/03/08 14:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルバイトは新入社員に敬語で...
-
普段某警備会社で誘導員してま...
-
56歳から アルバイトをして生...
-
自宅で持ち帰り仕事 していま...
-
ポートフォリオに載せる作品の...
-
役職について
-
DTP業界の残業時間について
-
一切経験がなくてもwebマーケテ...
-
代表?社長?
-
デザイン性の低いデザイン事務...
-
就活用のポートフォリオについ...
-
デザイナー新卒就活生です
-
ポートフォリオ用に使う参考画...
-
「UTハートフル株式会社」とい...
-
DTPを基礎から勉強したいのです...
-
CFディレクター
-
ポートフォリオ、返してもらえ...
-
就活
-
ホームページのない会社は怪し...
-
ディレクターカット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトは新入社員に敬語で...
-
普段某警備会社で誘導員してま...
-
閉店したバイト先への制服返却...
-
56歳から アルバイトをして生...
-
バイトを体調不良で休むと伝え...
-
風俗経験のありの就職活動
-
この前アパレルのバイト面接を...
-
無期雇用派遣のお仕事2社受けて...
-
正社員限定(派遣、契約社員除...
-
職場から自宅待機を命じられて...
-
タクシー会社の面接・タトゥー...
-
職業訓練校 バイト どちらを優...
-
アドバイスください・・・・・
-
バイトか派遣か
-
正社員、派遣社員の肩書?について
-
アルバイトでも、正社員になれ...
-
スーパーのレジ部門に内定をい...
-
就活におけるバイト経験は1日だ...
-
私がは57歳独身の男です。介護...
-
中途採用正社員は年下ベテラン...
おすすめ情報