dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になった役員の方が、3月末で異動されました。
高職にあられ、多くの女性部下が挨拶に並んでいましたが、月並み、どちらかと言うと塩対応、頑張ってね。の一言。それが、役員の前に座り、たまに私語を交わした私には、自分から声をかけて、今後の私の仕事にアドバイスくれました。初めて異動に触れて、あそこに行くのですか?と聞いたら、具体的な仕事の内容の話をしてこられました。今は完全な管理職、役員でデスクワークだけど、現場で仕事する事が増えるよ、と言う感じ。また、すぐ会うと思うよ、とのこと。他の女性には、全くこんな話はせず、部下は何人体制になるとか、頑張ってとか、役員の姿を維持して。と言うスタンス。私には具体的な話。

聞いてもいないのに、自分の今後の仕事を話すってどんな感じ?

A 回答 (2件)

、あなたに興味があるんでしょうね。


自分のことを知ってもらいたいと言う心理からあなたに話しているのではないでしょうか?

ただその人がどういう人か分からないので何とも言えませんが、恋愛対象として見ているのかそれとも社会人としてあなたが立派何で評価しているのかは分かりません。

職場の人間として評価しているだけでなく女性としてももしかしたら評価しているのかもしれません。

かなり良いことだと思いますよ。

あなたにその気があり相手が立場上そういうことができるのならば恋愛対象として進めてもいいと思います。

あなたがそういうことでないと言うのならば自分の先輩または先生として大事にお付き合いしていったほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、、、他の人はその職場の事情に精通した人だから塩対応(本当の同僚って態度)だったのかもしれませんが、私は何もわかってない人なので説明したかったのかもしれません、、普通に家庭のある人なので、上司と部下という関係以上は何も求めないですが
職場の上司として、本当に優しかった。女同士の嫌がらせって、結構えげつないですから。
で、どんどんエスカレートするんです。この役員について、私も異動したかったな。その方が幸せだった気がします。

お礼日時:2024/04/03 20:46

恋愛対象とか全くそういう話ではなかったのでしたら失礼しました。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご厚情誠にありがとうございます。品格の備わった方からのご助言、とても嬉しく拝読しました。

お礼日時:2024/04/03 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A