

近所の小学生の子供がバスケをしていて、ほぼ毎日朝の6時半ぐらいからバスケの練習しています。
昼間ならまだしも、朝の6時半は苦痛でしか無いです。
かれこれ2年ぐらい雨や雪が降らなければ毎日聞いています…
うるさいのもそうですが、一度だけうちの敷地内にボールが入って断りもなく入ってきたので、これはさすがに注意しました。
休みの日は親も一緒になって遊んでいます。
その人の家の敷地内でされている事なので我慢するしかないのは分かってますが、非常識と感じるのは私だけですか?
隣人トラブルになりそうなので直接言いたくは無いのですが、警察に相談は申し訳ないですし…どこに相談したらいいですかね?
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたが子供の頃はどのようにして遊んでいたのでしょうか?特に活発そうなお友達も含めて近所に迷惑をかけず静かに過ごされていたのでしょうか?ボールや叫び声など普通ではありませんか?場合によってはもっとひどいことを近所の人にしていたり。
。。私はボールが近所の人の家に入って取りに行ったことなど何度もあります。というか、おやつまで貰ったことまで・・・子供に遊ぶな(その時間以外は多分塾とか課外活動とかで忙しそうですし。最近の子供はとても忙しいらしいです。)というわけにも行かないでしょうし、おそらくは騒音としては許容範囲となりそうです。
まぁ昔のことなので今の話になりますが、静かに余生を過ごしたいとなると、田舎など一軒家や子供などが入居しなさそうな場所に引っ越すのが良いのではないでしょうか?多分これが一番現実的な答えという気がします。
ちなみに、防音を頑張る方法もありますが防音すればするほど小さな音が気になる事があります。あとは逆に少し常にホワイトノイズを流したり小さな音量で音楽やラジオを流すとかかな。常に騒音がると音が気にならないとも。
私自身は田舎に引っ越しました。まぁそれでも遠くでトラクターや日曜大工(マルノコ)などの音はしていますが畑などがありその辺りは自分の敷地なのである程度の距離はあるかな。
No.3
- 回答日時:
他人の敷地に勝手に入ったら、住居侵入罪ですよ。
警察に相談は申し訳ない…ではなくて、
警察に相談するのもありだと思います。
または、
自治体でやっている無料相談に相談してみては
どうでしょうか?
No.2
- 回答日時:
6時半からは苦痛です。
一般的には8時前は非常識と言っても良いレベルです。
相談する場所って難しいですよね、公共施設だったら管理者ですけどその人の敷地ですからね...
警察でもないし市役所でもない。
やはりやんわりと「8時前はやめて下さい」と伝えるしかありません。
実際、No.1の人のような考え方をする非常識な人は普通にいるので困りものです。
No.1
- 回答日時:
朝6時半でバスケの音がうるさい、なんて言ったら、幹線道路沿いには住めませんよ。
その程度でしたら、防音対策で済むのでは?
敷地に勝手に入ることは違法でも何でもありません。
もし朝6時半だったら、静かに敷地に入って回収するでしょうね。
昼間だったら、次からは声をかけてから入ってね、とお願いすればいいだけの話です。
注意というのはやり過ぎだと思います。
あなたは夜勤ですか?
でなければ、あなたも朝6時半に起きたらどうでしょう?
もし夜遅くまで起きているなら、隣人は、窓の隙間から漏れる光を迷惑に感じているかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 バスケって近所迷惑? 7 2024/01/11 15:51
- 一戸建て ご近所の非常識行為について。 私の心が狭いのか…と思う所ではありますが、皆さんの意見もお聞かせくださ 12 2022/06/11 10:10
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- その他(暮らし・生活・行事) 小学校に苦情の電話入れて良いもんなのか? 要は、夏休み明けで学校始まったんよね、近所の最高学年の家の 4 2022/08/26 14:24
- その他(悩み相談・人生相談) 住宅街の騒音について質問です。 近所の子供(小学校高学年〜高校1年生)が住宅街の道路でよく大きな声で 6 2024/03/24 19:12
- 子育て 今の親って甘いですよね 7 2023/06/08 21:58
- その他(暮らし・生活・行事) バスケットボールのドリブル音は騒音になりますか? 実家の近所に毎日16〜19時頃まで2.3時間近く毎 5 2023/04/24 17:40
- 犬 近所の犬がリードをしていたが、 飼い主が制御できず、 隣人を同じ家族を2回も噛んでしまったようです。 4 2022/07/10 21:59
- 知人・隣人 長文失礼します。。 今の土地にきて8年。 40代子なし夫婦です。 お隣(30代後半ぐらいの夫婦、新小 6 2024/03/29 08:21
- その他(住宅・住まい) 隣に住む家族…朝まで騒いでいる子ども マンション住まいです。 うちの隣の部屋には4人家族が住んでいて 4 2022/09/01 20:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バスケットボールのドリブル音は騒音になりますか? 実家の近所に毎日16〜19時頃まで2.3時間近く毎
その他(暮らし・生活・行事)
-
18:00 バスケ 近所迷惑と言われます
その他(悩み相談・人生相談)
-
バスケの騒音について質問です。#9110に電話したところ昼など別にしていい時は何も警察は言えないと言
その他(住宅・住まい)
-
-
4
隣人の騒音 朝から子供がバスケをしている。
その他(住宅・住まい)
-
5
隣の家がまた家の中で、バスケットボールのドリブルをしています。こういうドタドタするような音を出すのは
知人・隣人
-
6
子どもにボール遊びをさせたら注意されました。
その他(住宅・住まい)
-
7
お隣さんのバスケ練習がうるさい
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
朝の7時から外でバスケのドリブルをして遊ぶ中学生どうおもいますか? 引っ越して3年になりますが、引っ
子供・未成年
-
9
隣家の子供達のバスケ騒音
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
家の私有地にバスケゴールを置くのって ダメなんですか?
バスケットボール
-
11
近所の中学生がうるさくて警察に連絡して注意依頼
その他(住宅・住まい)
-
12
騒音問題についてです。 私今隣人のボール遊びの音にイライラしてます。前のアパートでも隣人のボール遊び
知人・隣人
-
13
騒音トラブルについて相談です。 子供が庭で毎日サッカーの練習をしています。近所迷惑を考え、壁当てなど
その他(住宅・住まい)
-
14
近所のボール騒音がうるさい
その他(住宅・住まい)
-
15
近所迷惑?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
近所の中学生のボール遊びがうるさいです 最近注意して、先生方も注意しにきてくださいましたが、1週間後
子供・未成年
-
17
自治会当番として騒音苦情にどう対応したらよいでしょう?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
道路でバスケをすると・・・
バスケットボール
-
19
夜間の公園でのバスケの練習
【※閲覧専用】アンケート
-
20
近所のボール遊びで物を壊されました・・・
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
お金がないで誘いを断る友人。
-
家の中でお金が無くなります。...
-
何でお金持ちの人って、貧乏な...
-
近所の方がいつもこちらが家に...
-
立て替えたお金をすぐに返して...
-
高校生です。知らない人に話し...
-
助けて下さい。 自業自得だとは...
-
お金を無心する息子を無視して...
-
隣家の無職の独身男が怖い
-
高校生です。お金についての質...
-
単身赴任中です。中年一人の生...
-
アラサー独身で月1でデリ●ル呼...
-
持ち家 隣人の騒音について
-
近所のゴミネット片付けの当番...
-
お金を出さない後輩
-
ご近所の金の貸し借り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
お金を無心する息子を無視して...
-
隣人のおばさんの対処法
-
近所の方がいつもこちらが家に...
-
お金がないで誘いを断る友人。
-
立て替えたお金をすぐに返して...
-
近所の人に監視されているよう...
-
助けて下さい。 自業自得だとは...
-
隣人による室内ストーカー
-
家の中でお金が無くなります。...
-
隣家の無職の独身男が怖い
-
アラサー独身で月1でデリ●ル呼...
-
近所の子供のバスケの騒音につ...
-
【理不尽】近隣トラブルで警察...
-
空き巣???自宅から消えた現...
-
男友達とLINEしてますけど、お...
-
単身赴任中です。中年一人の生...
おすすめ情報