
私達夫婦は二十代の夫婦です。
結婚して3年目になります。
夫は若いのですが健康診断によくひっかかります。
毎回肝機能が正常より高くでたためお願いして
クリニックに受診してもらいました
その時は大丈夫だろうと思ったのですが
最近受けた健康診断で、肝機能がかなり逸脱、腫瘍マーカーがひっかかり要精密検査とでました。
その結果を知ってかなり夫は落ち込み
精密検査したくない、手術したくないの一点張りこのまま死ぬといってます。
私はそのことを受け止めれず早くいけばいい
まだ本当に問題か分からないからあとで考えよう
早く知る方が大事だよ早く病院にいって!と感情的に攻めるような形で伝えてしまい
夫はそれに怒り
あなたは当事者じゃないから分からないこの怖さが分からない。
有給使っていきたいくない
大きな病院は待ち時間が長い
なんで俺だけこんな目に遭うんだ
とずっとそれを話し
私もそれに対して感情的に返してしまいました。
それに夫は怒り口を閉ざしてしまいました。
その後も感情的にならないよう努めましたが
絶対検査は受けないとのこと
家族の私の感情は無視なのと伝えても
あなたは当事者じゃない
あなたは関係ない
と言われました
今は口を聞いてくれない状況です。
正直なんでもう諦めてしまうんだという怒りとつらさが強く彼の立場になって考えられません
彼を思うなら最初に打ち明けてきてくれたときから優しく受け入れ、うまく病院にいくよう説得すればよかったのですがもう完全に遅いです。
彼には病院に行って欲しいけど思えば思うほど彼は行きたがりません
どうしたらいいのかわからない状況です。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、飲酒習慣が無くても、肝臓の数値が高くなる(非アルコール性
脂肪性肝疾患が圧倒的に多い)方は一定おりますので、俄に肝癌など
を疑う事は出来ません。
膵癌など初期で発見する事は難しく、血液検査(腫瘍マーカーCA1
9-9、CEA CA50などか?)などで同定出来る訳がありませ
ん。(それで分かるのあれば、早期発見は容易となる)
基本的に膵癌は、腹部エコー検査で偶然発見される事や、黄疸症の発
症により、病期(ステージ)が進行がんに至ってからです。
以下は苦言なので、御了承の上お読みください、、。
まあしかし、ご結婚もされており、ご自身1人の身体では無いと言う
自覚が全く欠如していると言わざるを得ません、。要検査の判定が出
ているにも関わらず、検査はしない、手術は嫌だ、もうこのまま死ぬ
などと妄言を吐かれるのは、些か無責任極まり無い方ですね、。(精
神的年齢が未発達なのでしょうか、、)
大変詳しくありがとうございます。
少し安心できました。
見守って今回いただいたアドバイスを言えそうであれば伝えようと思います
ありがとうございました
No.8
- 回答日時:
医科大学付属病院で多くの診療科を経験した看護師です。
専門診療科は消化器内科ですが、がん疾患に関して多くの臨床知見を有します。
あのですね、まず、ご主人は飲酒の慣習は如何でしょうか?毎日飲酒
をなさるのでしょうか?
まず、ご主人は御自身で、どの様な疾患に罹患していると勝手に想像
しているのでしょうか?
まあ、恐らく腫瘍マーカーの数値が高値を示している事から、肝臓癌
だと勝手に想像しているのでしょう、、。
あのですね、、、、どの癌種でもそうですが、癌は1つの要因では発
病しない疾患です(多因子性疾患と言う)。例えば喫煙や飲酒などの
発癌リスク因子と、最も重要なのは細胞の老化因子です。
ご主人はまだ20歳代でしょう?20歳代で肝癌に罹患した臨床症例
は余程の家族性がん種で無いと非常に希な物です。
しかし、もしお酒が好きで、このまま飲酒を続けると、40歳代に至
ってから、発癌リスクは右肩上がりに増加していくでしょう。
肝機能低下などを示す血液検査の数値など、毎日飲酒を行っていれば
とんでもない数値に跳ね上がります(正常値より倍近くなる事もあり
ます)、また腫瘍マーカーで初期の肝がんで数値が上がることはあり
ません。
肝がんで腫瘍マーカーの数値が上昇するのは、自覚的発症(主に黄疸
症)が有ってからが殆どです。
何の腫瘍マーカー数値が高値を示しているか不明ですが、同検査は癌
疾患を見つけ出す事は不可なので、何か他の要因で一過的に上昇して
いるだけでしょう。
腫瘍マーカー検査は、癌手術後の再発や転移を迅速に発見する為に開
発された検査であり、全てのがん種に於いて、早期がんを発見する為
に開発された物ではありません。
お金儲けを考える、診療所(クリニック)が腫瘍マーカーで早期癌を
発見出来るなどのPRを行った事(主に人間ドックで)で、素人の方
々を間違った認識に導いてしまいました、、。
医療的知識や臨床症例や経験の無い方が、単に血液検査の結果のみを
見て、悲嘆に暮れたり、右往左往するのは、私から見たら失笑に値す
る愚行に思います。(先ずは専門家に判断してもらいましょう)
まあ、、ご主人は肝臓がんでも肝硬変でも無いでしょう。
No.7
- 回答日時:
まだ自覚症状がないんでしょう、悪くなると仕事も出来なくなり
ます、その前に自滅するかも知れません、(精神的に)
本人には恐怖ではなく希望を持たせなくてはいけないのでしょう、
投薬治療になるか手術になるか決まった訳ではないので先のことを
考えずに(考えてもしょうがない)今の状態を把握して治療の方法
を聞いてからでもいいと思います。
癌にもなればキツい治療になります、まず現状を知ることです。
自分も手術を受けましたが術後のケアは経験が豊富なので辛くは
ないです、すぐに歩けと言われ戸惑うくらいです。
黄疸が出て腹水がたまった状態で運ばれて来た人を見ました、
こうなる前に治療を受けましょう、まだなら大丈夫です。
No.5
- 回答日時:
困った人ですね・・
要再検査になると
結果が出るまで、
本当に落ち着かないし
怖いものですが・・
もうこうなったら泣いてお願いしましょう。
何もわからない状態でいることが
本人も本当は一番不安じゃないかと
思うのですが・・
小さな子供でも
病気になったら闘病するのです・・
No.4
- 回答日時:
本人が妻のことを考えずに自分は死ぬと言っているのだから
離婚しておくべきでしょう
そうすれば本人は妻に迷惑かけずに一人で死ねますし
あなたも夫ではない人のことを気にする必要もなくなります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
汚い話ですみません! さっき起...
-
数ヶ月前に病院に別の病院への...
-
大部屋・個室の割合は決まって...
-
健康診断書について
-
健康診断の既往歴と業務歴を調...
-
執刀医が研修医でした
-
保険医の再登録
-
医学の世界でXPって何ですか?
-
医院は月末と月初め、どちらが...
-
大学病院の外来をかかりつけ医...
-
同棲相手が体調不良になったら
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
病院が保険証を返し忘れる事っ...
-
派遣会社は、病院への診察履歴...
-
義父が手術します。 義母にかけ...
-
恐ろしいことを考えました。も...
-
入院中に体を拭いてもらう時に
-
喉の奥の赤黒い塊?
-
大部屋に入院。周りの方に挨拶...
-
2時間前の寸止めでお腹痛い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やっぱりなんのために生きてん...
-
汚い話ですみません! さっき起...
-
病院で身長は測ってもらえますか?
-
大部屋・個室の割合は決まって...
-
夫が精密検査を受けてくれません。
-
脂肪肝になった事・脂肪肝の方...
-
傷病手当金申請に伴う空白の5日間
-
健康診断の既往歴と業務歴を調...
-
鼠蹊部あたりを強く押したら骨...
-
鼻詰まりがひどいです ナファゾ...
-
奈良市で人間ドックできるおす...
-
土曜に熱が39℃近く出て日曜は37...
-
拒食症なりかけでしょうか。私...
-
都内の評判がいい精神科の病院...
-
九州北部でで甲状腺ガン治療で...
-
医療従事者のコロナワクチンは...
-
今年21になります 健康診断をし...
-
円錐角膜かもとのことでいい大...
-
保体の時間に壁倒立をして、崩...
-
血管年齢測るのを街中でやりま...
おすすめ情報
詳しい内容ありがとうございます
夫は週にビール5杯くらい飲む程度であまり飲まないです。
以前から肝機能系の値が全て正常値より高く
一度b型肝炎など感染などしていないか調べましたが異常なしでした。
今回はいつもより高いとしか聞いてませんが
夫曰く膵臓がんの可能性もあるかもしれないと
不安を話してました。
今回回答者様の意見を聞いて少し安心しました。
彼が異常でないことを祈るばかりです