
仕事を探しています。PCはほとんど扱ったことがなく資格やスキルもありません。
発達障害と軽度の鬱病があります。物事、文章、言ってることを理解するのに時間はかかります。
外出を避けたくなるべく人と直接の関わりがない在宅の仕事を探してますが見つけられません。
地方の田舎住みで免許なし、内職の求人も車がある人が前提でした。最低でもあと月4万は稼ぎたいです…
よく在宅であるデータ入力などの仕事もPCを扱ったことがほぼない私なので、まず勉強するとこからなのですがどう勉強したらいいのか分かりません。
何をしたらいいのか、何から始めたらいいのか、調べても私には書いてることの理解が難しいです。
お手数ですが分かりやすく丁寧に書いて下さると助かります。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
障害者手帳をお持ちであれば、障害者採用枠での仕事を探されてはいかがでしょうか?
ただし、地方の田舎周辺だと少ないかもしれません。
もしくはアルバイトで週2~3日の4時間未満の短時間から始めるとかですね。
PCの勉強方法について
先ずPCの基本的な操作を覚える必要がありますが、本などを買って覚えるしかないですね。
PC画面を見て友人知人などに教えてもらいながら操作するのもいいでしょう。
私はPCは得意ですが、ガキの頃から興味本位で触っていたので、とにかく興味を持ってPCを触りながら経験を積んで理解するしかないですね。
お近くにPC教室があれば、自分から勉強できなくても指導してもらえますが、受講料がかかるのがネックですね…
ただし、嫌なことを無理にする必要はありませんよ。
無理に嫌なことをして覚えようとするとストレスが優位になって、却ってうつ病などを悪化させてしまいますから。
No.4
- 回答日時:
スキルがある人でも在宅で月に4万はかなり大変です。
在宅を重要視するなら、月収3千円以下から始めた方がいいです。
月収を重要視するなら、体を使う仕事を探して下さい。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HSPに向いてる仕事は?どんな仕...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
鼻炎の人にはお弁当屋さんのバ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
書類選考の連絡待ちについて
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
面接前に求人票を取り下げられ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
ハローワークで、求人に応募し...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
ハローワークインターネットサ...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
フリーターについて
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HSPに向いてる仕事は?どんな仕...
-
女で31歳です。 育休をあまり取...
-
毎日10時間労働がキツいのはお...
-
32歳のフリーターです。宅建試...
-
立ち仕事、力仕事の1日4時間、...
-
シニアの仕事は、どこで探せば...
-
夜勤で時給1375円は安いですか...
-
仕事を辞めて1週間が経ちました...
-
入社日を遅らせたい。
-
仕事を辞めたい 20歳社会人女で...
-
宗教の勧誘する人って普段何の...
-
面接で前の会社をやめた理由を...
-
ストレスで涙と蕁麻疹が止まり...
-
自分は高卒で仕事すら続かない...
-
A型作業所通っていますが、 辞...
-
世の中厳しい
-
育児と仕事 仕事を続けるべきか
-
完全在宅で出来る仕事はどのよ...
-
カイゴジョブエージェントを使...
-
最近母が就活をしています。母...
おすすめ情報