dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパー銭湯でバイトをしている18歳の専門学生です。

今日のお昼ごろから頭痛や気持ち悪さがあり、気を抜くと泣いてしまいそうだったので仕事にならないなと思いバイト先にお休みを頂きたいと電話しました。
その際社員さんに「次入る時に診断書持ってきて」と言われたのですが、熱も37度ほどの微熱で病院に行く予定は無く、診断書も高い為学生には少し辛いです。

持ってきてと言われたので一応病院には行くのですが、体調不良で休む際に診断書を出すのは普通ですか?
研修期間も終わっており、今までバイトを休んだ事もないのですが信用が無い等もあまり判断出来ません…。

どなたかご回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • お休みは今日出るはずだった1日分だけです。
    似たような質問を幾つか見たのですが、やはり1日だけで診断書を出す事はあまりなさそうなので少し不安です。

    コロナかどうかの判断だと思うことにするのが良さそうな気がします。回答ありがとうございます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/18 19:09

A 回答 (10件)

嫌がらせの部類かなぁ・・


辞めた方が良いですね~
    • good
    • 1

要らないよそんなもの。


嫌がらせで言ったと思いますよ。
初診代+診察代+診断書代で6000-7000円ぐらいになります。
払ってくれますか?と聞いたら黙ったかも。
    • good
    • 1

断って良いですよ。


違法ではないですが提出を義務付けるには就業規則に記載する必要があるので、どうしてもということなら就業規則を見せてくれと言ってください。
書いてないないなら出さないし、お金を出してれないならもちろん出しませんとも言って良いです。

診断書を出さないことでクビにすることもできないですしね。

しつこいようなら「じゃあ辞めます」とでも言ってやれば良いですよ。
    • good
    • 1

微熱で一日休んで診断書の提出を求めるバイト先は異常です、もちろん休職手当てなんて出ませんよね


懲罰的な意味合いの様に見えます

時給の良さとのバランスを考えてどのぐらいの期間働くか考えましょう
    • good
    • 1

親にもう一度、バイト先に電話してもらっては? 多分「診断書は要りません」となるかと。

    • good
    • 1

精神的な理由で休んだと思われた…?可能性があるのかも、その言ってきた人に原因がありそうだけど、これだけでは考えすぎかも?



「1日様子を見てから、翌朝それでも具合が悪かったら病院に行こうと思い、良くなったので、今回は病院に行きませんでした。なので診断書はないのですが…なにか、手続きなどで必要ですか?必要でしたら、今後は当日に病院に行くようにしますが、診断書の料金はどうしたら良いですか?高いので、診察だけでけっこういっぱいいっぱいなんですが…」と相談をするとともに確認をするとか。
    • good
    • 1

数千円~とかかかるので、お金無いですって相談して、診療報酬明細の写しとかで代用できないか相談とか。



休業が4日以上になって休業手当を支給する、会社が傷病手当を支給するなら、診断書必要って規定になってるなら必要かも。
    • good
    • 1

バイトで診断書要求ってあまり聞かないですね。


コロナでないことを確認したいなら、そういう風に言われるでしょうし。
就業規則か雇用契約でそのように定められているならありなのかもしれませんが、そうでない場合費用が自己負担になるなら、拒否しても良いという意見もありました。
https://nippon-darwin.com/byouinshindansho/
とはいえ、その後の人間関係にも影響するので、、、どうするべきかに関してはご自分で判断いただくしかないですね。
    • good
    • 1

会社は、社員の健康を管理する義務があるので、


年に一回は健康診断を会社負担で行っています。
新入社員はその定期検診の対象ではないので、
自費で健診を受けて提出してください、と言う意味です。

適当な病院で、会社から求められたと言って受ければよいです。
体調不良と言うのは一時的なもの、多くは結果に影響はないです。
なお、保険外なので、実費が掛かります。
    • good
    • 1

前々職で眩暈で一週間・ノロで一週間の時は何も言われず。


前職で眩暈を理由に2~3連続で休んだら、同じように提出してと言われました。

会社によって違うのでしょうが。
普通は数日連続して同じ症状で休んだ場合求められることがあり、提出しなければ有給使えませんよみたいな感覚で思っています。

それにあなたの場合は一日だけですか?
それだけで診断書求めるのかなと?思います。
が、コロナかもしれないと心配したのかもしれないと思ったのが大きいのかなと思います。

https://fn-cl.jp/%E7%99%BA%E7%86%B1%E3%80%81%E9% …
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A