重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

建物が古いせいか、トイレのオーバーフロー管の破損して、根元からぽっきりおれてしまいました。
水洗タンクごと替えるしか方法はないのでしょうか。
オーバーフロー管と排水管が一体のような感じです。
両方の交換パーツとかがあるとすればどこで売っているのでしょうか。(私の近所ホームセンターには、浮玉などはありましたが、オーバーフロー管などはありませんでした。)

A 回答 (2件)

部品で交換できます。


メーカーと品番は解りますでしょうか?
品番はタンクの右上とか左横下とかに貼ってあります。
それを参考にNo,1さんのおっしゃっているロータンク排水弁セットを購入します。洋式トイレならあわせて排水パッキンも購入して下さい。
止水栓を締めてタンクの水を全部流してからタンクを外します。そのタンクと便器の間でたぶんクタクタになっているのが排水パッキンです。ちゃんとした業者やメーカーメンテはタンクを外す度にこのパッキンは交換します。これを替えとかないと漏水の可能性が高くなります。
あとは付いている排水弁を付いている様に付けるだけ。

上手くいかなかったらメーカーメンテナンスを呼べばいい事です。チャレンジしてみてください。

参考URL:http://www.toto.co.jp/Showroom/parts/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
メーカーはina(たぶん今のINAX)になっています。
ですが、タンクなどが古いせいか品番のシールはすでに読めない状態です。
もう少しアドバイスいただいたページなどを参考に、探してみます。
どうしても難しい場合は型番を聞きがてら今回はメーカーメンテナンスを依頼してみたいと思います。

お礼日時:2005/05/11 08:13

ロータンク排水弁セットと呼ばれるものですね


手が器用な方なら自分で替えられますよ
ホームページの製品検索をクリック→キーワードに「ロータンク」と打って検索

種類がありますので念のためメーカーと型式を調べて問い合わせてみてください

取替時のヒントや通販HPいくつか載せときますので区切ってご覧下さい^^

参考URL:http://www.kakudai.ne.jp/http://www.kakudai.ne.jp/try/11.htmlhttp://homepage2.nifty.com/shincoo12/dh238.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホームページもいろいろ参考に挑戦してみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/05/11 08:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!