dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学2年です。明日初めて心療内科に行くのですが、体の不調(過敏性腸症候群)も伝えた方が良いですか?診断は受けていませんが、過敏性腸症候群みたいな症状があります。だいぶ先ですが過敏性腸症候群の方でも、病院受診の予定はあります。

A 回答 (4件)

あまり関係ないです。

ふーん、と聞き流されると思います。
    • good
    • 0

体の全ての、不調を看護師や医師に、伝えて下さい。

内科医師から必要有れば、専門医師や病院の紹介状出します
    • good
    • 2

体の症状も全て伝えた方が良いです


体の症状でもメンタルから来てたりとかして専門が心療内科ということが割とあるのでどんなことでも心療内科の先生に伝えた方が良いです

メンタルから来てないだと判断されたら先生が〇〇科が良いですよとか言ってくれます
    • good
    • 4

>体の不調(過敏性腸症候群)も伝えた方が良いですか?



それは伝えてください。また過敏性腸症候群のような症状でも病院受診の予定のあることも伝えて下さい。それらを勘案して心療内科医が総合的に判断します。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています