dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回新車を購入する事になりましたが、純正ナビは高いので、前の車のナビを取り付けて使うか、車屋さんでナビを買って付けようか迷ってます。
Amazonでナビを見たら1万くらいの安い金額でナビが色々売ってますが、これを買ってオートバックスなどに頼めば工賃払えば取り付けして貰えますか?また、普通に使えますか?

A 回答 (13件中1~10件)

>遠出とか全然しないし、友達と約束したランチの店をたまに案内して欲しいくらいだから、スマホスタンド買ってスマホナビで良いんじゃないかなって考えてます。



それでいいよw
そもそも必要ないモンに金出す意味は無いw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね。スマホナビ初めて使いましたが、ちゃんと案内してくれたのでスマホナビで十分な感じです。

お礼日時:2024/04/23 18:24

工賃はやや多めに取られますが可能です。



ただ、下の人が言うようにBluetoothでスマホと連動するタイプのナビにする方が今時です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうみたいですね。スマホと連動できるなんて知らなかったです。

お礼日時:2024/04/23 19:28

安いのを自分で取り付けて使ってみましたが・・・。

情報量が少ないのでちょっと工夫が必要です。
取り付けは別に店でなくても自分でできるのでは?
店で持ち込みでやってもらうと工賃が2倍だったような。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そんな簡単に取り付け出来るものなんですか?車の事は全く知識ないので壊してしまいそう。

お礼日時:2024/04/23 05:26

前の車のナビを付け替えるのは、工賃、いつまで地図データ更新可能かが問題ですね。


オートバックスなどの用品店で、新車割引を使ってケンウッドやカロッツェリアのナビを付けるほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

イエローハットは近くにあるので行ってきたのですが、オートバックスも近々行きたいなぁって思ってました。
新車割引なんてあるんですね。

お礼日時:2024/04/22 14:50

5です。

もちろん、やってくれますよ。だって、車検のお客さんって、貴重ですもん。その店で、やるのが難しかったら、電装屋さんに、下請けに出しても、してくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。聞いてみようかな♪
お返事くださりありがとうございました。

お礼日時:2024/04/22 14:47

>これを買ってオートバックスなどに頼めば工賃払えば取り付けして貰えますか?



店舗に聞いて下さい。
店舗により異なる。持込OKもあれば、不可の店舗もある。
自動後退ってフランチャイズといっても、店舗により対応異なるから・・・

>普通に使えますか?

商品により異なる。
たぶん、価格的にナビではなく、ディスプレイオーディオかと・・・
スマホの画面を映し出して、スマホのナビとかの機能を使う・・・

>純正ナビはスマホの画面が映るみたいですね。

ディスプレイオーディオ?
トヨタ自動車とかマツダの一部車種でメーカーオプションナビであるね・・・
でも、メーカーオプション扱いだと、社外品のナビとかディスプレイオーディオがつけられるかは、車種により異なったりするけども・・・

>Amazonで売ってるナビでも1万円台でスマホ画面がナビに映るタイプの売ってました。

ディスプレイオーディオね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

質問分かりにくくてすみません。はい、ディスプレイオーディオです。

車乗ってる時にまでスマホする必要ないし、ナビだけ欲しいならスマホスタンド買ってスマホのナビで良いんじゃないかな…って考えてます。遠出とか全くしないし。
昨日初めてスマホのナビ使ってみたのですが、しっかり案内してくれたし。
ただ、ナビがつく部分に何も付けないとおかしいかなって気になってます。

お礼日時:2024/04/22 05:20

モニターだけ買ってスマホに接続するになるのがいいのかもね。


タブレットがあれば、それで良さそうね。

固定の仕方ですよね。
どうにかなりそうですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

固定さえ出来れば、タブレットを車で使うのとディスプレイオーディオってあまり変わらないですよね?
遠出とか全然しないし、友達と約束したランチの店をたまに案内して欲しいくらいだから、スマホスタンド買ってスマホナビで良いんじゃないかなって考えてます。

お礼日時:2024/04/22 05:25

オートバックス


つけてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

つけてくれるんですね〜。

お礼日時:2024/04/22 05:25

餅は餅屋、ディーラーが下請けに出す、その道のプロである、街の電装屋さんにお願いすると良いのでは。

外してもらって、つけてもらう、ネットで買って、つけてもらう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いつも車検して貰ってる修理工場の人でも、ナビ取り付けとかやってくれますかね?

お礼日時:2024/04/22 05:27

購入する車にもよります。


今の車は電子回路が多くナビと一体になってる物も多いです。
ナビに何を求めるかですが地図だけなら安い物でも良いでしょう。
スマホとつなげる物なら安いです。
純正同様の物を取り付けるなら7万程度の物が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

昨日初めてスマホナビ使ってみたんですが、しっかり案内してくれました。
必要なのはナビだけで、しかも近場だけでしか使わないから、それならスマホスタンド買ってスマホナビで良いんじゃないかと考えてます。
ただ、ナビ付ける部分ってどうなるんですかね…棚になるのかな…

お礼日時:2024/04/22 05:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A