冬の健康法を教えて!

大学卒業したら自さつしようかなと考えています。

自分は精神的な理由で1年休学をし、現在大学4年生です。元同級生たちは社会人一年目になります。

社会人になった子と電話して話を聞くと、とても辛く、これが65歳まで永遠に続く事に既に嫌気を刺してる感じでした。

僕はバイトを2回飛んだことがあります。
人と喋ることがとても苦手です。

おまけに自分は男ですが、メンヘラの女性みたいなマインドなんです。好きな人に対して上手くいかないと生きるのを辞めたくて仕方がなくなります。

大人になる事に夢を見れない。
好きな人どころか人間全般と変な付き合い方しかできなくて悩みまくる。

こんな感じです。

でもよくよく考えたら、僕みたいな人って一定数いそうですよね。全体的には僕よりマシな人の方が多そうですけど。

そういう人たちってどうやって大人として生き延びてるんですか?

A 回答 (7件)

社会人になった最初の頃なんて誰でも無理無理私には無理やってらんない。

仕事辞めたい。いつやめよう。車の免許も持っていないし人に迷惑かけるからやめようかなって思っていました笑まあ、今でも思いますけどね?笑人生なんて一度きりだし、金さえ貰えば生きていけるから、バイトも転々としていったらいいと思います!気楽に考えなって簡単には言えますが、いまのあなたには難しいかもしれないので、精神的な病院に通うのがベストです。病院に通うのがはずかしいなんて思わないでくださいね。病院は人の命を助けるために最低限尽くします。頑張って今の生活を乗り切りましょう!
    • good
    • 0

卒業したら、元同級生達とは違う、何かご自身に合いそうなものに色々チャレンジしてみるとか…♪



人の価値観も、生き方も、人それぞれで、多くの人の生き方が自分にも合うだろう、というのは違うと思いますヨ…p(⁠^⁠^⁠)q
    • good
    • 0

何とか成りますよ。

社会人の感じ方についてはエアプで語らない事です。単に就活怖いだけじゃないかと思えますね。誰もが経験しているのですから我慢しましょう。「苦労をする意味があるの?」見たいな「逃げる理由作り」に飛びつく癖は治しましょう。

「先輩方も同じような事を考えたんだから直ぐにバレるよ」

以下は長いので興味があればお読みください。

結局は段々と耐性が付いて来て「前ほどつらくない」と感じるようになるんですよ。そんな時に(質問者さんの様に)「こんなつらいのを我慢できない」と後輩たちが言いだすんです。この時に「ああ、自分は大人になったのだ」と実感して世の中に感謝したり「生きてて良かった」と思うものです。

「あんな情けなかった俺がこんなになるなんて・・・自
 分を見限らずにいて良かった」

こんな驚きがあるからこそ人生は漫画よりも面白いんです。

耐性が弱い若者から見ると「辛い話」に見えるんです。しかし本当に大人になると「耐性そのものが強く成る」ので「子供が思うほどつらくない」ものなんですよ。

「耐性ってそんな簡単につくんですか?」

「君ら子供は『ただ働き』を前提にしているだろ? ただ
 働きについての耐性は大人も弱い」

つまり質問者さんは誤解をしているんですよ。貴方が社会人から聞いている話は「仕事がキツイ」のではなく「給料が安い」と言う愚痴なんです。子供はせいぜいアルバイトどまりです。使いきれない位の現金がガンガン振り込まれるという経験をしたことが無いでしょう。なので「仕事のキツさ」ばかりに興味が集まるんです。

しかし、

「学生時代のお小遣いやバイト代の5~10倍も毎月振り込
 まれる状態。しかも学校とあんまり変わらない。研究室
 の仕事の方がブラックだったし指導教員の方が今の上司
 より偉そうだった。それで僕らが逆に金払ってたんだ。
 それを思えば天国だろ?」

というのが真実でしょう。

社会人になって辛いと感じる人は「安月給で独り暮らし」とか「夏冬ボーナス」が安い(もしくはない)という状態なんです。それは勤め先を選ぶときに負けていたのであって、大人として「自由選択」の力を活用していなかったというだけなんです。そうなるという情報を仕入れて、学生時代は勉強に専念したり、就活に全力投球する物でしょう。甘えても誰かが何とかしてくれるわけではありません。流石にその程度の準備は子供であってもするものです。

「アルバイトの延長だとイメージする奴は大学通わんで
 いい。全然違う物だと理解していない間抜けは就活な
 んてしないでいい」

私は初任給が振り込まれたとき「どこかで返金させられる」と警戒して使えませんでした。そんな旨い話があるはずが無いと思ったんです。そして次の月にも振り込まれるんですよね。これでノイローゼになってしまい人事に相談したことがあります。

「こんな大金をタダ同然で社員に渡していたら会社が持た
 ない。どこかで返金させられるに決まっている。これを
 使ったら罪に成らないかと心配だ」

ボーナスが出た時は(月給の数倍ですので)「この会社可笑しい」と思いました(つまり素晴らしすぎるということ)。俺にどうしろって言うの?みたいに。それで先輩に「私にもボーナス出るのでしょうか?これは何かの間違いで返金し直さないと行けないのでは?」と聞きました。実際に学生時代にバイト先から電話があって「間違って振り込んだので返金して欲しい」等と連絡がきたことがあったんです。その時の額より(その時は学生でしたので大金に見えましたけどね)多いんですよ。

「貰っていいんだよ。社員なんだから」

「まじですか・・・こんなの許されていいのか」

「うん。そして半年後にほぼ同額が出る」

「え~。それ何時まで続くんですか?」

「ずっとだよ。定年までね」

「あ・・・なんか、日本を悪く言ってた自分が愚か者
 であったと言う気がしてきました。世の中バラ色で
 すよ?」

飲まず食わずのカツカツで生活していたのなら「日本のせいだ」と言う甘言に煽られてネットで暴れていたかもしれません。しかし日本においては「ジャックポット!」と思えるような待遇を「普通に誰もが選択可能」であったわけです。

私の実家は水道以外全部止まるような(公共料金を払えなくて)貧乏な家でした。そういう家の子供でも(対して苦労せずに)手に入るんです。そういう国の中にいて「これらを自ら捨てた」人の話なんて聞いても仕方ないでしょう。単に「損した~やり直しを要求する」と暴れているだけに見えます。

私だけではなく同期は別の会社でも似たような環境を手に入れていました。スポーツカーを買う友人もいましたし、マンションを行き成り買う人もいました(どちらもローンですけどね)。

「いや・・・学生時代の小遣いと比べたらね?俺まだ
 実家にいるし。突然小遣いが10倍になった感じだよ」

ここから社会人として家庭をもったり、老後に備えたりするので「費用が足りない」となるんです。こちらが社会の問題であって「実家で暮らせる人(親に資産があるという事)」にとってはウハウハでしょ。親に資産が無くても「自分の資産」を作れる力が手に入ります。

日本のサラリーマンの生涯所得は2億2千万円だそうです。一日当たりで大体3万円貰っている事になります。月のお小遣いが3万円だったという学生もいると思いますから本当に10倍ですね。

今までは勉強代と称して自分達がお金を払っていたんです。しかしこの先は待ちに待った回収期間です。「働かされる」という(漫画みたいな)ネガティブな思い込みをした間抜けな方に同情する人は居ないと思いますよ。

「学生時代と辛さはあんまり変わらない。ただこっちは
 タダ働きじゃない。時間がたてばたつほど金が貯まる」

タダで辛い思いをしている分けじゃないのだという事です。

「しかし金の使い方やお金を使った遊び方を知らない人
 がうつ病になる事はある」

これは本当です。なので先輩が後輩に「お金を使った遊び」を教えないと行けないんです。そういう文化(先輩が大人の遊び方を教える)が消えつつあるので「仕事が辛い」と言う話ばかりが目立っているのかもしれませんね。

とはいえ本当に自殺をしたいのならば「うつ病」かもしれません。先に専門医に相談してください。そう言えば、うつ病の同僚を(ちょっとお金がかかる)遊びに連れて行ったことがあります。その後は「金が欲しい」と言う様に成り、「仕事がキツイ」と言わなくなりましたよ。

そういう物であると思います。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 0

たかが、この程度のことで、ネガティブ思考になり落ち込むレベルは、自殺した方がよいとお勧めする方も多いかと思います。


おそらく、どんな会社に入ろうが、まともに生きて行くことはできそうもありません。
浪人して、志望校を目指した何十万の人たちって、どうなるのでしょう?
人と話すのが苦手なら、努力して噺家レベルになればいいだけです。どんなことでも、努力すれば、誰でもその目標に近づくことができます。
同じ個性の人なんか、誰一人としていません。それぞれが違うから、この世の中、面白いのです。付き合い方、変かどうか、誰が評価するのですか、単なるネガティブ思考の間抜けな人の、バカバカしい思い込みに過ぎません。
マシな人って、単にネガティブ思考に近づかなければ、幸せな人生を送れる可能性が高いというものです。

「人生を楽しく、充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
 それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは乗り越えらるものです。」

自分人生を決めるのは、自らの価値観と判断力というものです。まぁ、上の「言葉」を含め、信じるか、信じないかは、あなた次第ですが・・・。

自らの命を止めて、死ぬという選択が、この世に生を受けて、最大の人生の幸せだと思うのなら、それも人生を生きるための、一つの選択肢というものです。
    • good
    • 0

なんで卒業するの?

    • good
    • 1

営業とかではなくて、あまり人と話さなくても良い職業であったり、あるいは専門的な話だけしていれば良い職業をしている事が多いですよ。



一般的なのはエンジニアでしょう。あるいは医師や弁護士なども、コミュニケーションが苦手であるけれど専門知識で稼いでいる人がいます。職人なども、そうでしょう。農家や漁師なども。

貴方は将来どうやって金を稼ぎたいですか?
    • good
    • 0

今して下さい学費が無駄です

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A