dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別室で上司4人に囲まれてそのうちの1人に物凄く怒鳴られました。
その後日に私は退職しました。

これってパワハラなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 恫喝ですね

      補足日時:2024/05/03 17:58

A 回答 (19件中11~19件)

イジメですね

    • good
    • 1

これだけではわからないですね


別室って、なんの別の部屋なのかわからないし、上司4人に囲まれて詰められた理由もわからないし、怒鳴ったのは1人だけで、何を怒鳴ったのか、また他の3人は黙ってたのかもわからないです。また、何故退職したか、どう退職したかもわからないです。4人に呼ばれて叱られたということは大きなミスをしたのに、退職ですか?免職じゃなくて。ハラスメントというよりも、どうしてそうなったかの説明が必要です。
    • good
    • 0

自主退職しやすい様にお手伝いですね。


何かやらかしたんですね。
何らかの理由がなければお手伝いはしませんよ。
    • good
    • 1

あなたが弱いだけです。


どこに行ってもダメでしょうね。笑
    • good
    • 0

拷問ですね。

    • good
    • 0

怒鳴られた理由が分かりません。

業務上必要な場合も考えられますし、あまりにも会社に不利益な事をした場合なども考えられます。退職した件については、それも因果関係次第では質問者さんが勝手にやめただけの話にもなります。
自分が気に入らない、嫌な気分になっただけではハラスメントには該当しません。
気になるのなら労働基準監督署に連絡したら良いかと思います。
    • good
    • 0

内容は?恫喝されたってこと?


録音して内容聞かないと分からない。
    • good
    • 0

この内容の情報量だけではまず判断はつかないと思います。


なので…
Qこれってパワハラなのでしょうか?
A1回怒鳴られただけじゃならない
    • good
    • 2

意図的に自主退職するように、仕向けられたのではないかと思います。


会社の経営内容が、悪いのではないかと思います。
円安で、中小企業は倒産するところもあります。
若いのならば、経営内容がいい会社に転職するべきとポジティブに考えましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A