ここ数年ほど、ついさっきに考えていた事、やろうとしていた事を忘れる、コンピュータで例えると【短期メモリーに記憶したデータの消失】みたいな症状で悩んでます。
私は50代の男性で、パニック障害治療のため、10数年前からSSRIを服用し、大きな発作はこの数年は抑えています。時々起こる発作時にはワイパックスなどで鎮めています。
常用中のサプリはビタミンCやD、Q10やブルーベリー、ファンケル社の『えんきん』L-テアニン剤の『ネナイト』等です。
単に歳をとった為の普通にある症状でしょうか?
それとも『若年性 痴呆症』の初期症状でしょうか?
不安感が段々と強くなってきたので、何かご存知の方、ご回答願います。
できれば回答は医師にしていただければ、と思います、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
【短期メモリーに記憶したデータの消失】
解ります!確かに五十を過ぎると起こりますよね・・
ポカミスを防止するにはオーダーをシーケンスに記録して
順番に処理するしかありません。
記録の方法はメモでも良いし、ボイスレコーダーでもOKです。
効率よくやろう等と考えるとミスの元です・・
時系列に忠実に順番にやるのです。
私はこの方法でエラーを防止しています。
何のために書いているのか?
それを忘れたら引退を決意しています。
脳の構造・機能はコンピューターより複雑です。
メモリやCPUの交換のようにはいきません。
ご回答ありがとうございます
>記録の方法はメモでも良いし、ボイスレコーダーでもOKです。
効率よくやろう等と考えるとミスの元です・・
時系列に忠実に順番にやるのです。
そういえばこの症状はやろうとしていた事を、一旦保留して他の作業をやろうとした時に起こることが多い印象です。
メモをするまでもない作業の時によく起こるので、困ったもんです…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
重度の潔癖症です
-
上向くと首の後ろ側が凄く痛む...
-
階段が辛い
-
両手がだるく、力が入りにくい...
-
指の痺れが気になります。 20代...
-
先日 急に嘔吐して、その後急に...
-
勉強で暗記中、突然頭というか...
-
左腕のしびれ。これって病気???
-
鎮痛剤のツートラムは長期で飲...
-
重度の潔癖症で辛いです
-
※強迫性障害です
-
頭部外傷による脳挫傷や高次脳...
-
耳鳴りについての質問です。2階...
-
病院診療科目
-
寝れない夜ってどうやって過ご...
-
今現在大阪にあるとても信頼の...
-
脳梗塞についていくつか質問です。
-
三叉神経痛
-
三叉神経痛の痛みは手術中に皮...
-
手の神経について質問させてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍の焼き鳥を10本焼いて食べ...
-
食後に胃の違和感、膨満感、ゲ...
-
保険証を使って他の病院に行く...
-
体調不良で休むと連絡した時『...
-
男性の担当医に好かれるには?
-
紹介状があっても予約が3ヶ月先
-
病院の通院履歴は他の病院にわ...
-
初診 帽子でも平気?
-
いつのまにか指にこんなものが...
-
担当医から誕生日プレゼント
-
エクセル 日付けと曜日
-
内科の診察の受け方?
-
救急で初めての病院に運ばれた...
-
役割葛藤の例を教えてください。
-
医師による診断
-
骨折後、ボルトを抜くか抜かないか
-
職場で悪い印象、病気を信じて...
-
何故お医者さんは患者の事を下...
-
かかりつけ医が、一部休診の時...
-
骨折手術で足に入れたチタンは...
おすすめ情報
>「そうだ、そうだ」と思い出せれば全く問題ありません。
いや、それが思い出せない事多くて(;´д`)