dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日少しお酒を飲みすぎてしまい、今朝頭痛がありました。頭痛はもうほとんど収まったのですが、少し体が熱い感じがしたので熱を計ってみると37.5℃ありました。
もともと平熱が高めで普段から37℃ありますが、37.5℃はいつもより高めです。
ちょっと暑いくらいで特に体調は悪くないのですが、お酒の飲みすぎで体温が上がることってあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

体調不良では?

    • good
    • 0

たまにある


38度いくこともある

それでも飲む
    • good
    • 0

二日酔いでの発熱は無いですが、


二日酔いによる無意識な行為で、別な病を呼び込むことはあります。

ただ、0.5度高めは異常か、と言う判断は別です。
測り方による差がでる範囲であり、
体温計そのものの精度も不確かです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!