
今年で25歳の男です。
3月に3年勤めた病院の調理師の仕事を辞めました。辞めた理由は給料の低さ(手取り12万ぐらい)と、仕事の開始時間(早番だと5:30〜と6:00)がキツイ、楽だけど毎日単調な仕事内容で苦痛になってしまった事で頑張る意欲がなくなって評価も下がる一方で、同年代の人への劣等感も高まってゆき遂には精神を軽く病んでしまったからです。仕事をやめてから1ヶ月ボーっとしてしまいました。4月からはwebデザイナーの仕事に興味を持ち独学でhtmlとcssを勉強して初歩的なホームページぐらいなら作れるようになり、5月からはPhotoshopの勉強をはじめました。Photoshopの勉強が終わり次第ポートフォリオを作りそこから就職活動を始めていきたいと考えています。自分の考えは甘いのでしょうか?転職できるのかかなり不安です。誰か回答お願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
勉強とは別に、求人の動向は調べていますか?
webデザイナーのことは無知なので求人市場は分かりませんが、お若いので未経験でもチャンスはあるかもしれません。
一度ダメ元で受けてみて、仮に受からなかったとしても、何が不足しているのか分かるかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 仕事を続けるか迷っています。 動物病院勤務をしているものです。今年で20歳になりました。 これから先 5 2022/12/13 19:20
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 会社・職場 転職失敗後にどうしたらよいかアドバイスが欲しいです。 6 2024/03/28 19:24
- 会社・職場 仕事辞める理由 嘘でもいいので教えてください 現場系の力仕事してます。 この仕事は10数年経験してま 4 2022/08/08 19:29
- 薬剤師・登録販売者・MR 病院薬剤師の労働環境は悪いのでしょうか? 私は今年の春に大学の薬学部を卒業した、薬剤師1年目の者です 2 2023/05/31 15:26
- その他(暮らし・生活・行事) 就職(転職)活動についての質問です。 私(25歳・男)は職務経歴に自信がなく、職務要約や自己PRなど 3 2024/04/22 09:30
- その他(恋愛相談) 彼氏とこのまま付き合い続けた方がいいかどうかについて 9 2022/09/19 20:21
- 公認会計士・税理士 約2年後に仕事を辞めてから公認会計士受験のために専念しようかと考えています。年齢は現在25歳です。 1 2024/01/02 15:28
- 会社・職場 25歳の人生 こんばんは、閲覧ありがとうございます。 私は25歳社会人の男です。 18で就職し長時間 9 2022/08/16 18:22
- 転職 未経験で稼げる仕事はなんでしょうか 現在21歳の調理師です 手取りは20万前後でボーナスがほとんどな 11 2023/07/13 07:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
40代既婚男性のサラリーマンで...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
派遣先人間関係 お昼休み 距...
-
親のコネを使って就職すべきか...
-
口うるさく言う人…。
-
【助けて】左遷について
-
ギフト・プレゼントに関わる仕事
-
バタバタと仕事をする人を見る...
-
ハローワークって中卒ニートの...
-
誘われたけど自分には荷が重い...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
勤務初日の日にち間違い
-
今後の身の振り方(29歳)
-
どこに行っても仕事ができない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
4月に入社して建設業の工事部事...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
会社の人に気が利かないと言わ...
-
引継ぎ期間だけど辞めたい
-
誘われたけど自分には荷が重い...
-
障害者雇用で入社しましたが仕...
-
バタバタと仕事をする人を見る...
-
制服の返還
-
腰痛持ちにとって都合のよい職...
-
明日が中途入社の初出勤日です...
-
バイト先でペアで仕事してる人...
おすすめ情報
未経験からWEBデザイナーへの転職について調べてみたのですが、研修期間中にコールセンターや家電量販店へ派遣されてしまうケースがあるようなのですが、面接の段階で研修内容について質問すれば答えてくれるんですかね?そもそもいい企業は未経験を募集してないから悪い条件でも一回働いて実務経験を積んでから、ほかを探したり独立するものなのですか?