
No.4
- 回答日時:
閉店間際は閉店していないのだから、開店しているんです。
客が来るのは当然のことです。
店閉めてないのに、金庫閉めるのはそっちの勝手な都合。
客の知ったことではないです。
客が来るのがイヤなら、さっさと店を閉めればいい、金庫はその後。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 5 2022/11/09 21:28
- 出前・デリバリー コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 6 2022/11/22 20:52
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 7 2022/05/31 18:49
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 1 2022/10/18 15:38
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 2 2022/10/10 11:49
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 3 2022/10/28 16:08
- 出前・デリバリー コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 5 2022/10/07 01:55
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 2 2022/11/16 17:41
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 1 2022/12/06 00:03
- スーパー・コンビニ どうなの? 2 2023/01/28 20:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ROIは何%以上あれば大体OKだと...
-
製薬用語?(導出)
-
事後稟議書の書き方をお教え下さい
-
現在、下記のWi-Fiルーター製品...
-
社内の電話の場合、自分の部署...
-
複写式の訂正(印)について(...
-
社内の人間に対して「○○さんは...
-
後閲について
-
採用に関する社内稟議とはなん...
-
部署で仲間割れ
-
不用部品廃棄処理のためのリン...
-
戦略提携
-
照査と承認は必ずペアで使うも...
-
退職後12年 職歴証明書は作成...
-
CMとAGがなんの役職だか分...
-
職業訓練でのフリーソフト利用...
-
兼務とは
-
職場でこのような状況になった...
-
新しい製品に買い替えれば良い...
-
床凹みを埋められる、硬質な蝋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
製薬用語?(導出)
-
【居酒屋】靴の履き間違いトラ...
-
例えば客商売で閉店間際にくる...
-
ETCについて
-
非接触型ICカードの勤怠システ...
-
ERPパッケージっていくらぐらい...
-
社内SEやってます。
-
linuxにファイアーウォール導入...
-
製造小売業について
-
「Linux」のコスト削減効果
-
ERPについて
-
設備投資の範囲について
-
ROIは何%以上あれば大体OKだと...
-
汎用機のダウンサイジング経験...
-
どうすれば理解してもらえるだ...
-
社内PCのリプレース
-
石破さんが9月の総裁選で総理大...
-
会社のコストダウン
-
電子カルテ等導入上の留意点に...
-
バランススコアカードが有効的...
おすすめ情報