dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラストオーダーぎりぎりに入ってきて、閉店時間すぎても食べ終わってないお客様がいる場合、食べ終わるまで待つべきですか?

21時30分ラストオーダー、22時閉店の飲食店でバイトしてます。
ラストオーダーぎりぎりに来るお客様には、きちんとラストオーダーと閉店の時間を伝えています。
それなのに、ラストオーダーぎりぎりに来た人は閉店時間までに食べ切れないことが多く、閉店時間が過ぎても帰りません。
こちらも食べ終わってないのに帰れと言うこともできず、結局お客様が帰ったのは22時20分。
しかもそう言う人に限って、遅くまですみませんの一言すら言えない人が多いです。

これって普通ですか?閉店時間が来ても食べ終わってなかったら待つべきなんでしょうか?

A 回答 (10件)

初動を間違うとクレームに繋がります。


ここで普通かどうか、参考程度に聞く分は良いです。
人によって対応(常識や認識)は違ったりしますので、待つかどうかは店長などに聞いて、次回のために指示を仰いでおいてください。

一番正しいのは、こんな事があったが、今後はどう対応したらいいのかを店長や社員さんとかに伝えて、お店としてどう対処するのか教えてもらうことです。
    • good
    • 2

ラストオーダーギリギリであっても、そこに調理~喫食の時間を足せねばなりませんから、常識で考えれば入店拒否が当たり前の判断です。


閉店業務やら上積みされる人件費の事を考えれば至極当たり前の事であり、決して横柄な対応にはなりませんよ。
もちろん、この事は経営者なり、店長が事前に全従業員に周知させるべきで、それが出来ないようであればバカチン飲食店だと言う事ですね。
    • good
    • 2

回りで仕舞支度をはじめちゃえば、いたたまれなくなるんじゃない。

    • good
    • 2

22:00閉店で片付けで23:00迄だと


お客様食事中 閉店作業してました
    • good
    • 0

バイトが判断することではなく、店長やオーナーがどうしたいか、ですよ。



ラストオーダーギリギリの入店客が閉店時間を過ぎていることになっても、その客を受け入れることで店の印象を良くして次の集客につなげたいのか、はたまた残業不可避で人件費がかさむことで収益が悪化するからそんな客は敬遠したいのか、どちらなのかです。

現状は、前者のような対応になっているから、客もそれがこの店の方針なのだと、別段特別なサービスではないと受け止めているのでしょう。

もし、後者の考えなのだとしたら、ラストオーダーの前に「CLOSE」を店の前に示し、新たな入店を受けないようにしてからラストオーダーを受けるとか、やり方はあります。
そうするかどうかが店(店長やオーナー)の判断なのです。

バイトの場合は、店の判断にしたがって働くことが求められるので、客がイレギュラーなのかどうかではなく、店の方針がどうかを考えるべきです。
    • good
    • 0

そういうのは予告、追い出すなりして、逆らうなら出禁にする方が売り上げは伸びるらしいですよ。

    • good
    • 1

ラストオーダーの時刻を繰り上げる、か、閉店時には食べきってなくても店外へ出てもらうことを予め了承しておく、のどちらかではないですか?



法的には特に定まってなかったと思います。
追い出すのは自由ですけど、事前の了承がないならトラブルになり、結局帰れなくなるでしょうね。
    • good
    • 0

私がアルバイトしていた時は、帰すように指示されていましたよ。



ラストオーダー間際に来た人には閉店時間を伝えて、それでもいいか確認して通します。
15分前くらいになったらお会計伝票を渡して、もうすぐ閉店時間であることを意識してもらって、
時間になったら「閉店時間ですので、、、」と声をかけて帰ってもらってました。
文句言われた事はないです。
    • good
    • 2

来店時にちゃんと伝えているなら待つ必要はないです。


閉店時間になったら、閉店ですと言って帰ってもらえば良いのです。
まだ食べてるとか言われたら、だから最初に説明しましたよねと言えばいいです。
    • good
    • 2

普通です。


私も何度それで電車の時間を遅らせたことか…
客からしてみれば「入ってしまえばこっちのもん。食べれてないのに追い出す店なんてないから」って感じでしょうね。

店長がしっかり言ってくれる人ならいいですが、店長が許してるなら待たないといけないでしょうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A