dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事のお客様からの質問ですが、色々調べましたが分かりませんので宜しくお願い致します。

酸化第二銅で銅の補給量を計算する際に、単純に質量比だけで計算して大丈夫でしょうか?
1kg銅分を足したい場合、1kg÷(63.5÷(63.5+16)でいいでしょうか?
(酸化銅CuO100%かどうかの回答でも大丈夫です)

と言う質問そのままです。答えが分からないので宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

計算すると1.25196kgなので1,252kgですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。

お礼日時:2024/05/16 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A