
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
追伸
根本的には
プラグ交換
エアークリーナー交換
オイル交換 量はレベルゲージの範囲でです
プラグ交換は自分でも出来ますがyoutubeで見ればですね
エアークリーナー外してキャブクリーナー数秒
プラグは締め付けないように
締め付けないようにですね
エアクリーナーはアマゾンでですね
No.5
- 回答日時:
>アクセルをひねっても反応が遅くどこが詰まってるような感じ
購入した時からなの?、新車ではありえません、中古車ならあるのかも。
どんな経緯で購入したの?。
または、使用当初に比べて・・の話なの。
それともいつ頃から?、思い当たる出来事は皆無なの?。
NO1さんの回答につきますわ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクを吹かした時に「ブーウッウッブーン」みたいな感じで音が詰まる?途切れる?のですが、どんな原因が 2 2024/04/13 10:36
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
- 国産バイク オートバイの原付が販売されなくなるのは本当ですか カブも輸入するとか? 8 2024/02/25 13:51
- カスタマイズ(バイク) スーパーカブ50のバイクに乗ってるのですが2分ぐらい暖気しないと走りません。5キロくらいしか出ません 4 2024/04/12 21:27
- 父親・母親 信号待ち中、左足でブレーキをかけて、右足でアクセルを吹かし続けていたら睨まれていました。異常な事を 7 2022/07/19 11:22
- 運転免許・教習所 真剣に信号待ちをして青になった瞬間素早く発進しても遅い遅いと文句を言う同乗者とどう折り合いを付ければ 11 2022/11/30 10:59
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- 運転免許・教習所 横断歩道の赤信号を見て、車道が青信号の時点でブレーキをかけて止まる運転はうざいですか? 10 2023/03/07 10:27
- 父親・母親 親:青信号の発信が遅い! 俺:そもそも慌てる必要が無い! このケンカどちらが正しいですか? 8 2022/06/08 11:39
- 運転免許・教習所 助手席親発進させようとしたら「止まれ!」止まっていたら「進め!」進めと言われて発進したら「止まれ!」 7 2022/09/02 12:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパーカブのアクセルを一気に全開にした際のエンスト。
輸入バイク
-
カブ50ノーマルの最高速75km
カスタマイズ(バイク)
-
スーパーカブC70出足で息継ぎ
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
スーパーカブが信号待ちの際にエンストします。
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
AA01カブ50のキャブ調整について教えて下さい
バイク車検・修理・メンテナンス
-
6
急にアクセルをあけると息切れの状態に
輸入バイク
-
7
アクセルを半分開けるとエンストしそうになります
輸入バイク
-
8
スーパーカブ50のアイドリング不調の原因は?
輸入バイク
-
9
カブの暖気運転が長い、もたつきがあります。 スーパーカブAA01最後のキャブ仕様です。 75ccで譲
バイク車検・修理・メンテナンス
-
10
カブ75 ボアアップ キャブ交換 最高速は?
カスタマイズ(バイク)
-
11
原付を軽トラの荷台に載せる
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
2000年式リトルカブのブローバイ還元装置のメンテについて
バイク車検・修理・メンテナンス
-
13
スーパーカブ90ってどれくらい出ますか?
輸入バイク
-
14
スーパーカブのプラグ こんなに真っ黒になってて エンジンかかりませんでした 新しいのに変えたら キッ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
15
カブのシフトダウン操作について
国産バイク
-
16
昭和60年製造のスーパーカブに乗ってますが、信号待ちでニュートラルから1速に入れたらエンストします。
国産バイク
-
17
スーパーカブとスクーターなら乗り心地、安定性はどちらが優れていますか?
国産バイク
-
18
スーパーカブ50で急な坂道をずっと走行していると途中でエンジンが止まって、キックが降りなくなって、エ
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
既に経験してる方 お願いします!
-
林道(ダート)でのカーブの曲...
-
みなさん、おはよう御座います♪...
-
なぜカワサキ以外の会社はSCス...
-
TW225のタイヤの空気圧
-
CRF125Fを公道走行できるように...
-
ninja250とVTR250についての質問
-
カワサキのバイクについて。 ZZ...
-
ツーリング服装について。 今か...
-
ヤマハのツースト60馬力たしか...
-
ヤマハ DT125RとYZ125
-
キムコ スーパー9sの燃料に...
-
ベクスター125の適正な空気圧は?
-
3年前のガソリンで運転してい...
-
タイヤの空気圧の調整
-
原付のガソリン残量がすぐなくなる
-
バイクのユーザー車検について
-
群馬県高崎市内でスタッドレス...
-
8月の北海道での服装
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
林道(ダート)でのカーブの曲...
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
MT普通二輪、低速スラロームで...
-
バイクで転倒・・・若干トラウ...
-
オートバイ好きで、40 年乗って...
-
攻める走りってどういう走りな...
-
バイクの急カーブの曲がり方に...
-
みなさん、おはよう御座います♪...
-
CB1300で砂利道
-
転倒・・すべった時の対応
-
最低ABSさえちゃんとついていれ...
-
既に経験してる方 お願いします!
-
CRF125Fを公道走行できるように...
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
ninja250rとninja250のスペック...
-
純正ナビの走行中テレビ見れな...
-
125クラス市販レーサーを公道登...
-
グラストラッカーBIGBOYの空気圧
-
タイヤの空気圧に対する質問です。
-
なにわ又は和泉登録事務所の近...
おすすめ情報