dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月1日に、モーラステープ(L)を、35枚(5袋)出してもらいました。
5月14日に、同じく35枚(5袋)は出して頂けますか?
更に、5月30日に、同様に、35枚(⒌袋)はどうでしょう。
月間枚数、105枚(15袋)になります。

質問者からの補足コメント

  • 病院の医師によって、回答が全く異なるからです。
    正しい回答は、どこで聞けばいいのでしょう?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/29 20:15

A 回答 (3件)

何枚出してもらえるかは、貼る部位の数によります。

そんなことはアタリマエです。あなたは何故それを質問に書かないのですか?
あなたはもらえる枚数だけを問題にしてるように思えます。

何故、横流しで儲ける話になるかは、実際に処方薬を中国に横流しして儲けてる業者がいるのです。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/154 …
https://twitter.com/Yebisu_Pharms/status/1360562 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当たり前を踏まて、回答を論ずることが出来れば、素晴らしい回答者になります。
また、すべての貼り薬が、24時間効果があるわけではありません。
・モーラステープを例にしましたが、ロキソニンテープやロコアテープ、ジクトルテープ、ノルスパンテープ、各パップ剤など、更には、その大きさの違いによって、混在する場合、どうなるのでしょう?
海外の横流しの話題は知りません。

お礼日時:2024/05/25 23:52

受診した時に使い方について説明があったはずです。


普通は1日1枚なので、基本的に次に出してもらえるのは35日後です。
なんでそんなに使うの?
横流しで儲けるつもり?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貼る部位の数にもよりませんか?
全員、1か所、1日、1枚って、そんな患者さんばかりではありません。
それ以前に、なぜ、横領して儲け話に展開するのか、意味が分かりません。

お礼日時:2024/05/25 23:09

なぜ病院で聞かないのでしょうか?


すぐに教えてくれますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

医療機関によって、回答は千差万別だからです。

お礼日時:2024/05/25 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A