dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とろろご飯の味付けは何がおすすめですか?

A 回答 (11件中1~10件)

出汁の効いた濃いめの味噌汁を作り、すり鉢に生卵とすり下ろした山芋を入れて、少しづつこの出汁入り味噌汁をすり鉢で擦りながら、好みの味まで足していき、熱々麦入りご飯にかけていただきます。


最高ね!
山芋は揚げたり、焼いたり、すりおろして生卵と醤油とかも美味しいですね。
食べたくなっちゃった、買って来よう!
    • good
    • 5

ぽん酢

    • good
    • 3

メープルシロップ

    • good
    • 6

若いころはかつお節で出汁をとって薄口しょうゆで味付けした出汁を作ってましたが、今は麺つゆで味付けしてます。


その出汁以外では生卵は絶対入れます。

後はマグロのブツはとろろご飯の我が家のおともになってます。
    • good
    • 10

私はとろろご飯の日はいつも麦ご飯を炊きます。

(写真左上)
そして、とろろ汁は、私はなるべく茶色や黒っぽくはしたくないので、濃口醤油は使いません。

とろろの皮を剥き、おろし金付きのフードプロセーっサーで先ずは山芋をすりおろし、フープロの刃を混ぜる用の物に変え、そこに卵黄、希釈した白だし、味の素一振り、ワサビを加えて良く撹拌したものを器に移し、青のりを。(写真左下)

その他の写真はとろろを使ったお蕎麦などです。
とろろ大好きでよく食べます。(^^)
「とろろご飯の味付けは何がおすすめですか?」の回答画像7
    • good
    • 0

塩昆布ですね。

    • good
    • 9

シンプルなお醤油か麺つゆ(⁠*^⁠^⁠*)

    • good
    • 9

私はシンプルに醤油をかけるのが大好きです。

美味しいですよ〜
    • good
    • 10

濃いめの出汁と山葵

    • good
    • 10

濃縮2倍ヤマキの麺つゆ。


カツオ出汁が効いててとろろの密度感にマッチして、なにしろご飯に合う。
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A