dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月口腔外科で過剰歯を取りました!!

説明が難しいんですけどまだ乳歯が抜けてない状態の歯とまだ生えてない大人の歯との間に過剰歯があり先生と相談して3本とも抜きました!3本とも縦に並んでる状態でした。

この前かかりつけの歯医者さんに見てもらったとき抜いた歯の所の相談をしたら自然に隙間が無くなるのを待つか矯正するかなにか仮のものを入れるか説明されました。抜いた歯の隙間が気になっているのでなにか代わりのものを入れたいのです。
インプラントも考えましたが値段が高すぎて諦めかけてます。何かいい方法ありますか??矯正もお金がかかるし痛いので避けたいです。説明下手でごめんなさい。レントゲンの写真載せますが不快に思われたら申し訳ないです。

「先月口腔外科で過剰歯を取りました!! 説」の質問画像

A 回答 (3件)

>自然に隙間が無くなるのを待つ


が一番簡単かつ経済的ですね。
矯正以外の方法は行うにしても歯の位置が固定されてから行うのが一般的でしょう。仮の物でも入れればその位置で歯が固定されるのでは。

気になるのは直ぐに慣れるでしょうね。
    • good
    • 0

保険なら、部分入れ歯かブリッジくらいでしょうか

    • good
    • 0

金のかからない方法は無いと思う。


保険適用外のモノはなんでも高額。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A