
No.4
- 回答日時:
雇用主は特別徴収義務があります。
ただし、一定の条件により普通徴収とすることもできるケースがあります。サラリーマンということですので、フルタイムの本業ということなのでしょう。
毎年所得税の確定清算手続きとして年末調整を行います。その際、その結果として源泉徴収票を雇用主は従業員へ配布しますが、その内容と同等のものを従業員住所地役所へ送付する、これを給与支払い報告といいます。
その他、所得税や住民税について、従業員個人が申告したケースであっても、特別徴収を希望するかどうかなどの記載があったりします。
雇用主(会社)あてに今の時期に郵便で送付されるのですが、特別徴収税額の決定・変更通知書というものが届きます。従業員住所地役所からですので、同一地域にお住まいの方を含め一覧となっているものです。
この郵便物と同封されるものとして、特別徴収税額通知書(納税義務者用)があり、これは、圧着や封がされた形で、個人別に渡すためのものとしてあります。
横着したりしていなければ、会社側から5月や6月に配布されることでしょう。
特別徴収に該当せず、普通徴収となる場合のみ、自宅に納付書とともに届くこととなります。
あと、会社員の給与以外に収入があり、そのほかの所得について住民税を普通徴収とすることを希望した場合には、会社経由と自宅送付の二通りになることもあり得ます。
特別徴収であった方が退職などで普通徴収となる場合、会社が切り替え手続きなどを行うことで、残りの期間の税額について普通徴収となることもありますし、再就職で就職先へ申し出ることで、普通徴収から特別徴収となることもあります。普通徴収となる際には自宅へ郵便で詳細が届くことでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- 住民税 住民税決定通知書、特別徴収について 回答お願いします。 住民税、特別徴収義務者です。 従業員をR4年 6 2023/04/07 05:15
- 住民税 住民税について質問です。 2022年6月10日付けで退職してその翌日6月11に新しい職場に転職しまし 5 2023/05/26 17:09
- 住民税 住民税について 私は2022年3月中旬に退職し、同年3月下旬から職に就いています(副業は一切していま 4 2022/06/16 00:10
- 住民税 住民税について質問です。 ネットで住民税について調べたところ下記内容が記載されていました。 ① 住民 2 2023/12/10 18:27
- 住民税 住民税の納付書についてお伺いしたいです 会社で特別徴収の方で納付金額がない場合0円でも会社には特別徴 4 2022/06/26 11:09
- ふるさと納税 給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税の決定通知書について 2 2022/06/08 22:32
- 転職 経歴詐称して就職したときにバレない方法 9 2024/02/13 09:02
- 住民税 定額減税について 事務担当者です。 定額減税で、所得税は給料から減税して、税務署に総括した納付書を送 3 2024/05/18 22:28
- 住民税 住民税通知書が届きましたが大幅に上がり悶絶してます。 市役所が計算間違いとかあるんでしょうか? 多分 4 2022/06/14 22:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふるさと納税と住民税
-
住民税について教えて下さい。 ...
-
ボーナスから住民税が引かれる...
-
住民税が給料から引かれている...
-
住民税が7月からゼロ円てあり得...
-
生活保護適用になってからの住...
-
住民税が急に上がった理由につ...
-
退職時の住民税について
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
住民税特別徴収の納入書等の保...
-
JV会計のパートナーの仕訳を...
-
住民税を引き忘れてしまいました。
-
5月末転職に伴う住民税特別徴収...
-
住民税の氏名変更について質問...
-
源泉徴収票の住所違いは住民税...
-
社保料は前月徴収?当月徴収? ...
-
住民税について教えてください...
-
会社が住民税を滞納しています
-
去年の3月から今年の3月まで派...
-
会社内で誰かが冠婚葬祭がある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
居住地以外で働いている場合、...
-
住民税が給料から引かれている...
-
定額減税、6月だけ住民税なし...
-
住民税を払っているか確認した...
-
住民税のこと教えて下さい。
-
2021年3月から派遣社員として勤...
-
住民税のせいで昇給しても手取...
-
公務員が所有する賃貸アパート...
-
6月から給料、住民税がなくな...
-
年金振り込み通知書の住民税と...
-
楽天銀行で住民税を自動引き落...
-
退職金と住民税について
-
住民税
-
今年の1月に会社を退職した者で...
-
地方税と住民税は同じですか?
-
住民税について。 私は、去年の...
-
退職後の住民税について教えて...
-
正社員で働いてます。 住宅ロー...
-
仕事辞めたら 住民税
-
ふるさと納税と住民税
おすすめ情報