dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

屋台のラーメンは好きですか?

「屋台のラーメンは好きですか?」の質問画像

A 回答 (8件)

東京下町ですけど、今でもたまに不定期ですけどチャルメラ流してくるんですよ。


懐かしくて買ってみたのですが、残念な事に味がごめんなさいでした。
一昔前は、駅前のアーケード街に必ず数台はいて、飲んだ帰りに食べるのが定番だったんです。その時のラーメンは美味しかったな。
固定の屋台のラーメンはそんなに当たり外れがないのですが、流しの屋台は結構当たり外れがあって、それを楽しむのも一興です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

お礼日時:2024/05/23 15:05

好きです(⁠*^⁠^⁠*)


今住んでるところでは見かけませんが、以前住んでたところではたまに食べてました♪
屋台って、雰囲気だけでも楽しいですよネ…♪
    • good
    • 5
この回答へのお礼

それな

お礼日時:2024/05/24 06:40

好きです。

今有名なラーメン屋も元は屋台です。良く食べに行きました。その時は運転席にラーメンを運んでもらって寒い冬でも食べられました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

いいね!

お礼日時:2024/05/24 06:40

なんか情緒が好きですね。


東京時代は見付けると偶に食べましたよ。
信州に移住してから一度も見たことが。
きっと保健所の許可がきびしいのかな?と思ってました。

ここ数年は小洒落た料理のキッチンカーなどは見かけますがラーメン屋は無さそうだし、やはり屋台の風情が良いですよね。
また、えっ⁉️と言うほど美味しい店も多かったんですよね〜♬
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2024/05/23 15:06

昔、千駄ヶ谷の野球場通りの屋台ラーメン、何度か食べました!


ホープ軒も近くにあるんだけどね。
全く違う美味しさだから。

屋台ラーメンは、支那そばでとても美味しかった!
衛生面がとか色々言う人いるけどさ、ノスタルジー的な情緒もあって、店主と客の人間模様も垣間見えてなかなか良いですよね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

それな

お礼日時:2024/05/23 15:06

昭和40年代、会社の帰り道によく屋台ラーメンが出ていました。

1杯飲んだ後のラーメンは美味しかったです。
懐かしいですね。(^o^)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

それな

お礼日時:2024/05/23 15:06

屋台を停めて青空営業している場に、父親に連れられ、自立してからは自分でもたまに行っていました。

店によって味も色々で雰囲気も良かったであります。
移動販売しているのに追いつける時は少なかったですが、間に合ったら嬉しかったのを思い出します
    • good
    • 5

最近は見なくなりました。

見かけたら、是非食べたいです。大好きです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A