dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このような美しい体型はどんな努力が必要?ですか?

「このような美しい体型はどんな努力が必要?」の質問画像

A 回答 (14件中1~10件)

これは一般的なスタイルじゃないですね。


よくある痩せる広告?
私も若い頃ウエスト52センチで、いわゆるボンキュッボンな体型でしたが、スカートやパンツのサイズ合うものほとんどありませんでした。
ウエスト締め続けたら細くなるかもですが、元々の骨格が違うなら手術でしかならないこともあるし、お股がスカスカだと男性経験多い人に思われちゃうし、逆に骨盤広がります。
ストレッチで内股のお肉少しは減らせますのでやってみては?
ウエストもすぐには細くならないので、何事も続けることに意味があります。頑張って!
    • good
    • 2

骨格は生まれ持ったものだと思います。


肋骨を締める事を続けるとウエストは細くなります。
骨盤の歪みを整えたり、股関節の可動域を広げる。(日々のストレッチなどから)
PFCバランス等を考慮したお食事管理(基礎代謝+活動量から必要な栄養素と適切な総カロリー)筋トレ、有酸素運動など、お食事面からと運動の両方を続ける事で体型維持や体質改善が可能かと思います。
人により体質や体調、年齢、遺伝的な要因から違いはありますが、身体は継続する事で変わりますよ。
良くも悪くも…ね。
自分の身体の特徴や体質を知る事も重要だと思います。
    • good
    • 1

この方を知らないので分かりませんが、もちろん食事運動全てにおいて人一倍以上の努力をされているかもしれませんが私は摂食障害だったので病的になる美しい体型なら何の努力もありません。


脳が麻痺して、摂食障害は脳の病気なのでその脳で必死に食事や運動、ボディメイクをするのであって健常者には理解できない類いの努力です。
どんな努力とはその脳にならないと分からないと思います。

骨格や遺伝も大きくありますが。
    • good
    • 1

は?骨川筋子やんか!(笑)

    • good
    • 2

これ美しいですか?



黒のシルエットだからキレイにみえるけれど。
水着だったらかなりひどいガリガリに見えると思う。
    • good
    • 1

先ず、日本人ではない。



それと、かなりの身長がある。(170~180㎝)
    • good
    • 1

矯正下着を、我慢して着用する努力が必要ですね。

    • good
    • 2

水を差す様な回答で申し訳ないのですが…



勘違いしている人が多いですが、体型を決める最大の要素は遺伝です。
努力してもどうしようもないことも多いのが事実です。
そこは、「身長を10センチ伸ばしたい」とか「新垣結衣の顔になりたい」といくら努力してもそんな風にはなれないのと同じです。

ただ、体型の細い太いに関しては、顔を変えるとか、骨格を変えるとかに比べると、まだ努力すれば多少は結果が出ます。
目指す体型に少しでも近づけようと努力して、それに近づくことはできますが、それでも限界はあります。

その限界というのは人によってまちまち。
それこそが遺伝的要素です。

で、画像のスタイル。
これ、美容整形とかコルセットとかの手法を使っていないと仮定すると、遺伝的要素が相当大きい。

食事制限とかトレーニング、有酸素運動などで、変にこれを目指せば、最終的に虚弱体質の様な、あるいは拒食症の様な病的なガリになってしまいそうな気がします。

もちろん、あなたの遺伝的要素や体質がこの人に酷似しているなら話は別ですが。
    • good
    • 1

即身仏みたいに、まずは穀物を断ち木の実や野草だけを食して体脂肪を全て落とします。

その後は完全に食を断ち、ひたすら念仏だけを唱えているとこうなります。
    • good
    • 2

No1さんに同意です。



不自然に痩せすぎています。
着せ替え人形ならこれで良いのでしょうけれど、生身の人間としては病的な体型ですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A