dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。大量の祖母からもらった旧硬貨があるのですが、換金したいです。枚数にして1500枚ほど。
穴なしの5円玉、10円玉、穴なしの50円玉、稲穂100円などで額面で10万円くらいです。
銀行は手数料がかかるのでコインショップでの売却(ちゃんと1枚1枚見てくれるのか?)やヤフオク(一番高く売れそうだが、面倒くさそう)を考えています。
最良の方法を教えていただきたく質問します。
やっぱり銀行しか選択肢ないですかね(涙)??
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

No2さんのご指摘について、100円について現在では秤量貨幣と半世紀のプレミアム価値が付き地金の価格よりもよりも高くなっています。

そのため、わざわざオークションで買って法律違反までして鋳潰して利用する人はいないような気がします。そのまま売ればヤフオク手数料程度で売れますが鋳潰すと赤字になってしまいます。
    • good
    • 0

現行硬貨は発行年によって流通価格に雲泥の差がありますので、一度スタンプコイン店に持ち込んで、額面よりも高い物だけを買い取ってもらうのが良いでしょう。


他は、普段使いで少しずつ消費して行くのが良いと思います。
No.1さんが稲穂の100円銀貨について言われていますが、確かに含まれている銀の地金価格が100円を上回っていますので高く売れますけれども、硬貨を鋳つぶすのは違法行為ですから、それに加担する事はお勧めしません。
    • good
    • 0

面倒なら銀行で良いのでは?


コインショップでは1枚1枚は見てくれないと思います。そこまで高価なものではないですので。
ちなみに稲穂が10万円分くらいあるならヤフオクだと40万円分くらいになりそうですし私なら30万の差額は惜しい気がするので面倒でもヤフオクかな。
100円以外はおまけにして100円だけ重量で出品するかも。概ね重量で金額出ますし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A